海辺の家で恋人に魚料理を振る舞った男。
恋人は喜んでその料理を食べたが、男がその料理に関する恋人の勘違いを訂正しようとしたところ、恋人は目をまんまるにして黄色いバケツに料理を吐き出した。
いただきますから十秒ほどの間に起こったこの展開。
一体、どういう事だろう?
※「皆でお題を投げたり拾ったりする部屋」からお題「まんまる」「黄色いバケツ」「10カウント」をお借りしました。
恋人は喜んでその料理を食べたが、男がその料理に関する恋人の勘違いを訂正しようとしたところ、恋人は目をまんまるにして黄色いバケツに料理を吐き出した。
いただきますから十秒ほどの間に起こったこの展開。
一体、どういう事だろう?
※「皆でお題を投げたり拾ったりする部屋」からお題「まんまる」「黄色いバケツ」「10カウント」をお借りしました。


要知識度:中(特定分野の知識が必要)備考:グロ注意。
問題文には完全にフレーバーオンリーの文言は入れていません。
多かれ少なかれ、何かしらの意味があります。
多かれ少なかれ、何かしらの意味があります。
No.12[天童 魔子]05月16日 22:5405月16日 22:56


彼女は生き物を食べるのを反対しており死体なら食べても良いっと豪語していたのですが、多分それ解釈が違うのです(´・ω・`)

一気にホラーテイストに……
海辺の家は男の自宅。
男が海辺の家に住んでいるのは何故?
男が海辺の家に住んでいるのは何故?
No.23[休み鶴]05月16日 23:0205月16日 23:05


19 料理がシーザーサラダでも成立しますか?

No 何を食べたかは重要じゃないけど、なんでも成立するわけではない、という感じです。
料理そのものは普通の物です。
材料に毒のある物やゲテモノを使っているわけではありません。
しかし……
材料に毒のある物やゲテモノを使っているわけではありません。
しかし……
No.29[休み鶴]05月16日 23:1105月16日 23:13


仮に男の訂正が間に合っていたとしたら、恋人は料理を食べますか?

Yesでしょう 間に合うというか、男の言葉を恋人がちゃんと最後まで聞いていれば…… [良い質問]
恋人は料理に使われている食材を男の釣ったものだと勘違いし、男に話しかけました。
そこで男はそれを訂正しようとしたのですが……
そこで男はそれを訂正しようとしたのですが……
No.33[エルシード]05月16日 23:1805月16日 23:22


バラムツみたいに胃に入れちゃうと消化されずに翌日漏らしまくるやつなので慌てて吐きましたか? [編集済]

No 食材に問題はありません
問題文にある「恋人の勘違い」、実はどんな勘違いをしたかはそこまで重要ではないのです。
それに対し男が発した言葉が重要。
それに対し男が発した言葉が重要。
「へー、初めての味だけどおいしいね。これも君が釣ったやつ使ってるの?」
この発言に対し、男が発した言葉とは。
この発言に対し、男が発した言葉とは。
No.37[コンコンシー]05月16日 23:2705月16日 23:29


勘違いを訂正された後また別の勘違いをしましたか?

Yes? 正確には、勘違いを訂正する言葉を勘違いしました。つまり訂正中に、ですね。 [良い質問]
40に関して、ここまでの良質にヒントがあります。
No.43[休み鶴]05月16日 23:4405月16日 23:46


恋人も釣りには詳しいですか?

YesNo 詳しいとは言えないまでも、40や42で触れた「ある物」については知っています。 [良い質問]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員




釣りが趣味の男は、よく自身が釣った魚で作った料理を恋人にごちそうしていた。
しかし今回は珍しく買ったものを調理しており、それが勘違いを引き起こした。
「へー、初めての味だけどおいしいね。これも君が釣ったやつ使ってるの?」
「それは誤解だ」
ちなみに、だが。
釣りに使う物にゴカイというものがある。
とても優秀と言われている釣りエサだ。
ただし、見た目が非常にアレである。
この恋人は以前男が用意していたそれを見たとき、気持ち悪くなってすぐに見るのをやめてしまっていた。
その時に、ゴカイという名前も聞いていた。
それらを思い出した恋人は衝撃から目をまんまるにし、その口から料理と絶叫を吐き出した。
男が釣果を入れていたバケツが近くにあったのは、不幸中の幸いであった……
しかし今回は珍しく買ったものを調理しており、それが勘違いを引き起こした。
「へー、初めての味だけどおいしいね。これも君が釣ったやつ使ってるの?」
「それは誤解だ」
ちなみに、だが。
釣りに使う物にゴカイというものがある。
とても優秀と言われている釣りエサだ。
ただし、見た目が非常にアレである。
この恋人は以前男が用意していたそれを見たとき、気持ち悪くなってすぐに見るのをやめてしまっていた。
その時に、ゴカイという名前も聞いていた。
それらを思い出した恋人は衝撃から目をまんまるにし、その口から料理と絶叫を吐き出した。
男が釣果を入れていたバケツが近くにあったのは、不幸中の幸いであった……
20年05月16日 22:33
[イナーシャ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。

イナーシャ
出題に際してゴカイの検索なども事前にしたんですが、あまりにも見た目がキモいのでスマホを傾けて画像直視しないようにしてました。なので見た目は自分もうまく説明できない……[20年05月16日 23:56]
出題に際してゴカイの検索なども事前にしたんですが、あまりにも見た目がキモいのでスマホを傾けて画像直視しないようにしてました。なので見た目は自分もうまく説明できない……[20年05月16日 23:56]
1+



コンコンシー
やった~! No.26の天童 魔子さんの質問が素晴らしかったです……! ヒントの後追いのような質問をしてしまいすみませんでした; 出題ありがとうございました![20年05月16日 23:51]
やった~! No.26の天童 魔子さんの質問が素晴らしかったです……! ヒントの後追いのような質問をしてしまいすみませんでした; 出題ありがとうございました![20年05月16日 23:51]

休み鶴
出題ありがとうございました。ゴカイってどんなんだったか思い出せないですけど、イソメに似たやつでしたっけ・・・?(こちらも検索注意) コンコンシーさんおめでとうございます![20年05月16日 23:49]
出題ありがとうございました。ゴカイってどんなんだったか思い出せないですけど、イソメに似たやつでしたっけ・・・?(こちらも検索注意) コンコンシーさんおめでとうございます![20年05月16日 23:49]













ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!