カメオが買った小説は数ページ分落丁(ページが抜け落ちている状態)のある不良品だった。
そもまま読んだとしてもすぐに展開が不自然だと気付き、誰でも落丁している状態だと気付くほど。
しかし、カメオはその小説を一切違和感なく読み進めたという。
一体なぜだろう?
そもまま読んだとしてもすぐに展開が不自然だと気付き、誰でも落丁している状態だと気付くほど。
しかし、カメオはその小説を一切違和感なく読み進めたという。
一体なぜだろう?


問題文訂正 そもまま→そのまま 落丁を題材にした問題で誤字(・_・;)
No.1[Hugo]05月08日 21:0605月08日 21:14

カメオは落丁に気が付いていたと言えますか?

+1

YESNO 正確には気付いていませんが、「これは落丁だ」とは思いました!超・ミスリード注意!!! [良い質問]
No.6[ししゃも]05月08日 21:0905月08日 21:14

挿絵のページがなかったので本文には何の影響もありませんでしたか?

+1

NO なるほどー しかしながら「展開に違和感をいだく」落丁の仕方をしていました! [編集済]
No.8[「マクガフィン」]05月08日 21:1105月08日 21:14

小説のジャンルは重要ですか?

+1

YESNO ジャンルは厳密には限定できませんが、「どういった内容(展開や設定)か」は重要です! [良い質問]
No.9[Hugo]05月08日 21:1105月08日 21:14

4より では、小説は落丁がある以外には一般的なものでしたか?

+1

YES 外身の作り自体は普通の小説です。考え方によっては内容にクセがあるかもですが。ミスリード注意!
No.15[イトラ]05月08日 21:1405月08日 21:15

そもそも落丁している状態が普通ですか?

+1

NO ですが、カメオは「それが普通」だと思っていました!質問13と合わせて……! [良い質問]
No.17[「マクガフィン」]05月08日 21:1705月08日 21:19

登場人物が書いた小説の部分が丸ごと落ちていたので、省略されただけかと思いましたか?

+1

NO ですがほぼ核心に近い!省略ではなく「誰でも落丁している状態」だとわかり、作中作の設定で……! [良い質問]
No.18[Hugo]05月08日 21:1705月08日 21:19

13より 落丁のあった箇所がちょうど作中作の途中だったので、作品上の演出だと思いましたか?

+1

ほぼ正解YES!!!作中作の演出だと思いました!解説出します! [正解]
参加者一覧 9人
全員









相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。












ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票ブクマ:4
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!