一人の客がやって来た
注文をしたハンバーグを食べた客はシェフを呼んだ
客『これは本当にウミウシのスープですか?』
シェフ『はい。確かにウミウシのスープです』
その後、客は会計をすますと絶望の表情を浮かべて帰り自殺した
何故?
観戦テーマ・こねりんさんに熱い応援メッセージを


この問題はこねりんさんのみ参加できます


有名な「ウミガメのスープ」という問題と関係はありますか?

YES!その問題を下敷きにしています(知らないと解けないと思われて)


客は今までにウミウシのスープを飲んだ事がありますか?

YES!ウミウシのスープもハンバーグもたべたことがあります [良い質問]
問題文のスープをハンバーグに脳内変換してお考え下さい
かつ、この時点までは(自殺せずに)生きていました


7より、客は漂流時代に食べた人肉のハンバーグと思っていたものと同じ味のものが店で出たので、あの時食べたものがウミウシのハンバーグと気付き絶望しましたか?

YES、何故ウミウシのスープなら絶望するのですか? [良い質問]


客は漂流時代に「ウミウシのハンバーグだから食べな」と言われて人肉を食べさせられた事をずっと怒っていた。しかし店でウミウシのハンバーグを注文して食べた時にあの時の味と一緒で、客は他の遭難者が本当にウミウシのハンバーグを善意で食べさせてくれていて、その分他の人は人肉を食べていたと気付き絶望して自殺しましたか? [編集済]

NO!


客は漂流時代に「ウミウシのハンバーグだよ」と言って人肉のハンバーグを食べさせようとした人を殺したが、本当にその時渡されたものがウミウシのハンバーグだとお店で気付き、自分の過ちに気付き自殺しましたか?

NO!それだとこねりん亭に来なくてもわかるのでは?(蛇足文が無ければ正解なんだけどなあ) [良い質問]


客は漂流時代に人肉のハンバーグを食べさせようとした人を殺したが、その時渡されたものがウミウシのハンバーグだとお店で気付き、自分の過ちに気付き自殺しましたか?

YES!正解で・・・最初の文体がおかしくないですか? [良い質問]
しかし男は【ウミガメのスープ】の問題を知っていました


客は漂流時代に、客に対して人肉のハンバーグを食べさせようとした人を殺したが、その時渡されたものがウミウシのハンバーグだとお店で気付き、自分の過ちに気付き自殺しましたか?

NOこの問題に人肉料理は登場しません
大切な事なのでもう一度
これがこねりんさんの固定概念です
客は漂流時代に、客に対して人肉のハンバーグを食べさせようとした( ここに補完文書を入れたら正解になるかな? )人を殺したが、その時渡されたものがウミウシのハンバーグだとお店で気付き、自分の過ちに気付き自殺しましたか?


客は漂流時代に「ウミウシのハンバーグだよ」と言ってウミウシのハンバーグを食べさせようとした人を殺しましたか?

YES!まとめてください [良い質問]


客は漂流時代に「ウミウシのハンバーグだよ」と言ってウミウシのハンバーグを食べさせようとした人を殺しました。理由は、客は「ウミガメのスープ」の問題を知っていて、人肉を食べさせようとしてきたと勘違いしたからです。そして店でウミウシのハンバーグを食べて、その勘違いにやっと気付き、客は「私はなんて事をしてしまったのだ」と絶望して自殺しましたか?

YES!正解です [正解]
参加者一覧 1人(クリックすると質問が絞れます)

食料もなく弱っていく仲間
仲間の一人が餓死した夜。仲間がハンバーグのような物を作ってくれた
無我夢中で食べるコーネ。食べた事の無い肉だった
聞くとウミウシのハンバーグだそうだ
その時コーネの脳内に趣味の水平思考クイズで一番有名な問題が思い浮かんだ
ま、まさかこの肉は朝に死んだリングの・・・
人肉を食わせた怒り!そして口止めの為にコーネは仲間を皆殺しにしたのだった
そして
なんとなく入ったこねりん亭で食べたウミウシのハンバーグの肉はあの時食べた肉と同じ味だった
つまり仲間は人肉ハンバーグなど作っておらず自分の為に少ない食料で食事を作ってくれた仲間を殺してしまった事に気づいたコーネは自殺したのだった


出題ありがとうございました!そして…質問10で仕留められず&人肉に拘りすぎてすいませんでした汗。店と同じ味って自分で書いてるのに訳分からない事になってました汗汗。最後まで誘導して下さりありがとうございました:)そして最後に…私のバカヤロー!(*」´□`)」[編集済] [20年04月09日 20:14]





預言しよう!貴様は解説を見た瞬間質問十で仕留められなかった自分を罵倒すると。何故なら貴様の才なら正解を出せた筈だからだ。何故出せなかったか?それは勘違いによるミスリードが頭から離れなかったからだ。私はそんな事は一言も言って無いのにな[20年04月08日 23:42]














自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!