彼は呼びかける。
彼女に伝えて欲しいのだ、と。
しかし答える者はなく、ただ強い香りに包まれるのみ。
何の香りだろうか?
彼女に伝えて欲しいのだ、と。
しかし答える者はなく、ただ強い香りに包まれるのみ。
何の香りだろうか?


5つめ、要知識です。あまりにもウミガメ思いつかないのでとりあえず扉出題します。
20の扉
植物の香りです。
複数の植物の香りがするようです。
元ネタがあります。※すいません闇スープであることを忘れて一部回答していました。場合によっては解除します。
No.21[きんれい]04月10日 19:1304月10日 20:38


必要なのは、物語の特定ですか?

いいえ、植物の特定ですが、そのためには元ネタがわかる必要があります。元ネタは小説ではありません。 [編集済]
恐らく作品特定をせずに答えを出すことは難しいかと思われます。この点が要知識になります。[編集済]
植物は4種類あり、すべてをあてることがFAになります
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員




Are you going to Scarborough fair?
ということで、海外の民謡Scarborough fair から。
ぱせり、セージ、ろーずまりー、たいむ、でした。
歌の解釈はたくさんありますが、今回は
・彼は彼女と恋人関係
・彼は死んだ
・彼女は生きている
・主人公は旅人であり、亡霊である彼に話しかけられている
・彼は主人公が返事をすれば取りつくことができ、彼女に会いに行くことができる
・主人公は答えると取りつかれることを知っており、魔よけの植物(解答の4つ)をひたすら提示する
というものを採用しました。要知識すぎるのと秘密部分が多すぎましたね。この形態の20の扉が好きなので改善していきたいです。
ほずみさん>せっかくいい所まで絞っていただいたのに要知識問題ですいません・・・気を付けます。
きんれいさん>イギリスの伝統的バラッド(男女の掛け合い歌)が元のようです。自分はサイモン&ガーファンクルの詠唱で聴きました。
ということで、海外の民謡Scarborough fair から。
ぱせり、セージ、ろーずまりー、たいむ、でした。
歌の解釈はたくさんありますが、今回は
・彼は彼女と恋人関係
・彼は死んだ
・彼女は生きている
・主人公は旅人であり、亡霊である彼に話しかけられている
・彼は主人公が返事をすれば取りつくことができ、彼女に会いに行くことができる
・主人公は答えると取りつかれることを知っており、魔よけの植物(解答の4つ)をひたすら提示する
というものを採用しました。要知識すぎるのと秘密部分が多すぎましたね。この形態の20の扉が好きなので改善していきたいです。
ほずみさん>せっかくいい所まで絞っていただいたのに要知識問題ですいません・・・気を付けます。
きんれいさん>イギリスの伝統的バラッド(男女の掛け合い歌)が元のようです。自分はサイモン&ガーファンクルの詠唱で聴きました。
20年04月04日 19:41
[くろだ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。






くろだ
ほずみさん>質問された方は違いますが、no4への回答がno8に関わること、彼の生死が解答に関与するため、no4を編集し両方良質とさせていただきました。0408すいません闇スープであることをすっかりと忘れていました・・・!![編集済] [20年04月06日 23:03]
ほずみさん>質問された方は違いますが、no4への回答がno8に関わること、彼の生死が解答に関与するため、no4を編集し両方良質とさせていただきました。0408すいません闇スープであることをすっかりと忘れていました・・・!![編集済] [20年04月06日 23:03]




ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!