「彼岸饅頭嘘八百」のGoodトリック・物語・納得で良かったら1票分。全体評価で特に良かったら3票分Goodができます。
ある麗らかな春の日の午後。
自宅のリビングで饅頭を喉に詰まらせた千寿小次郎は死に際、(あの萩原と名乗る女性は嘘を吐いた)と思い至った。
千寿が思い至った嘘とは何か。
トリック:6票物語:1票納得:11票良質:3票
トリック部門
ダニー>>
⚠️ネタバレあり⚠️ 安定の春雨トリック。「嘘をついた」の部分はちゃんと地の文にならないように工夫されている。トリックをフェアにするのは誰にでもできるが、トリックを自然なかたちでフェアにするのが難しい。当問題は短文ですっきりとまとめ上げているのが美しい。あと「春の日の午後」というクルーもなんかじわじわくる。じわじわ。
物語部門
霜ばしら>>
危機的状況なのにどこかのどかな雰囲気で、面白い小噺を聞いたような感覚になる構成なのが良かったです。
納得感部門
あたりめ屋>>
すとんと腑に落ちて、クスッと笑える、完成された小噺のような綺麗なまとまりが心地よいです。
ぺてー>>
古典とかにありそうなまとまりの良さを感じました!