工口山アザゼル先生の漫画『背徳一代日記』は当時全く人気が無かった
しかし十数年がたった現代、その漫画は大人気漫画となっていた
決して絵が旨い訳でも無く面白い訳でもなく、当時でも斬新な話だった訳でも無く現代の人なら誰でも知っているような内容の漫画なのに何故?
参加テーマ・今、ハマってる漫画・アニメ
しかし十数年がたった現代、その漫画は大人気漫画となっていた
決して絵が旨い訳でも無く面白い訳でもなく、当時でも斬新な話だった訳でも無く現代の人なら誰でも知っているような内容の漫画なのに何故?
参加テーマ・今、ハマってる漫画・アニメ

トリック部門
物語部門
納得感部門
良質部門