らてクエ34問題決定戦 投票会場

らてクエ34本戦の問題文を決める投票会場です。
投票しても本戦での出題義務はありません。お気軽にご投票ください。

らてクエ34問題決定戦
https://late-late.jp/mondai/show/20695

※注意
・自分の出した案には投票できません。無効票扱いになります。
・誤投票防止のため記入欄へ番号の書き込みもお願いします。
・選択肢の問題文は改行されていないので上記問題ページをご確認ください。

回答期限:10月19日(日)まで
オプション
「期限を過ぎないと結果が見られない」
「アンケート作成者にしか回答者の名前は分からない(名無し設定の場合は作成者にも分かりません)」
「名無し不可」
「回答締め切り」です。
らてクエ本戦で出題したい·解きたい·観たい問題文を選んでください
  • No.1『「◯」が書かれていたので、私は嫌われていると思った。なぜ?』0票(0%)
  • No.2『円形というのは自然と安心感をもたらしてくれる非常に愛される形状だ。 しかし、『パケモン』に登場するボール状の体に顔の付いたキャラクター『マルマンマ』は人気がまるで無い。 一体なぜ?』0票(0%)
  • No.3『「○」が丸(まる)であると認識できたことで、カメオは自分の能力を失ったと思い知らされた。 どういうこと?』0票(0%)
  • No.4『問題の答えが全て⚪︎になったのを見て、カメオは安心した。一体なぜ?』2票(17%)
  • No.5『とある小さな集落では年に一度、大人たち全員が手を繋いで円を作り、祈りを捧げるのだという。 一体なぜ?』0票(0%)
  • No.6『数学教師の山田によるテストの採点は、正答なら丸を、誤答なら花丸をつける。 一体なぜ?』4票(33%)
  • No.7『天才科学者の最期の言葉が「私の円を壊せ」なのはなぜか?』0票(0%)
  • No.8『映画監督「やっぱりこの天使の頭上には輪っかの代わりに×マークを浮かべましょう」 一体なぜ?』3票(25%)
  • No.9『ある日の夜、資産家の丸岡氏の豪邸の中にある金庫から、多額の現金が盗まれた。警察は状況証拠から、犯人は豪邸に住んでいる人物の中にいると考えたが、それが誰かまでは特定できていなかった。しかし、探偵のカメオは、豪邸に住んでいる人物たちに「〇」のマークが書かれた紙を見せながら、「これは何ですか?」と聞いて回ったことで、犯人を特定したのであった。 Q.カメオが犯人を特定したプロセスを具体的に説明してほしい。』1票(8%)
  • No.10『「{〇}」なら大丈夫だったのに、「{〇〇}」だったせいで男は死んでしまった。 いったい何故?』1票(8%)
  • No.11『カメオは、とある喫茶店でベーグルを注文した。すると店員はそれを聞いて驚き、すぐに警察に通報したという。いったいなぜ店員はそんな行動を起こしたのだろう?』1票(8%)
投票先の番号をご記入ください。併せて投票理由も書いていただけるとうれしいです。
No.8『映画監督 問題文を読んで浮かぶ疑問がそのまま「なぜ」と問われているので
4番の問題に投票します
No.6に投票します!
No4に投票します。 具体的すぎず、かつ抽象的すぎないクルー。少しだけ匂わせるベール。簡潔なチャーム。トリックも織り込めそう。というバランスなので選びました。完全に個人的な好みですね。
11番に投票します。最近喫茶店が舞台のとあるゲームを見て、面白そうだと思い、そのゲームに展開が似ているなと思ったからです。
No.10 広げ方の余地、切り口がたくさんありそうなので!
No.8に投票します。
⑥に投票しました!
問題として出ていた時に1番解きたいと思う問題文だったからです!
No.6の採点に投票します。
短文に込められた強いチャーム。好き!君に決めた!
No.8 です。直感で選びました。
No.6に一票
9番。