らてクエ33問題決定戦 クエ王投票所

らてクエ33の問題文を決めるための投票所です。
https://late-late.jp/mondai/show/20464

本戦への参加は強制されませんので、お気軽にご投票ください。

※ご自身の問題文には投票できません。無効票扱いとなります。
※誤投票防止のため、記述欄に文字でも投票番号をお書きください。

回答期限:07月27日(日)まで
オプション
「期限を過ぎないと結果が見られない」
「アンケート作成者にしか回答者の名前は分からない(名無し設定の場合は作成者にも分かりません)」
「名無し不可」
「回答締め切り」です。
本戦の問題文を1つお選びください。
  • No.1「授業中居眠りばかりしている某生徒は、他の生徒から羨ましがられた。 一体なぜか? 」0票(0%)
  • No.2「天才催眠術師と称されるカメオ。 「あなたはだんだん眠くなる」 この定番のセリフを言うとき、カメオはその場でスキップをする。 一体なぜ?」1票(7%)
  • No.3「AIに「眠り」について定義してもらったところ、必ずカブトムシの幼虫の話から始まるという。 一体何故?」1票(7%)
  • No.4「深い眠りから目覚めたシラユキは、コーヒーを一杯飲んだ後、その場で泣き崩れてしまった。いったいなぜ?」0票(0%)
  • No.5「山間(やまあい)の切り立った崖が広がるとある場所で、警報が響き渡った。 何故?」1票(7%)
  • No.6「ラテラテ国で、眠った時間に応じて課税される「睡眠税」が導入されることになった。 それを知ったロングスリーパーのカメオは、ラテラテ国への移住を決めた。 一体なぜ?」1票(7%)
  • No.7「新聞を読みながら「来年の今ごろにはスリープ機能がついた本が書店に並ぶだろうな」と思ったカメオ。 読んでいたのはIT技術に関する記事ではないのだが、カメオはどうしてそう思ったのだろう?」0票(0%)
  • No.8「「これは夢か?」 頬をつねってまったく痛みを感じなかったカメオは、これは現実だと確信した。 いったいなぜ?」5票(36%)
  • No.9「恋人が眠っていることを確認すると、女は恋人の耳元で子守唄を歌いだした。 いったいなぜ?」5票(36%)
  • No.10「「ミーンミンミンミンミーン」 「ミーンミンミンミンミーン」 「ミーンミンミンミンミーン」 「ムーンムンムンムンムーン」 (そうだ月に行こう) 田中がそう思うに至った理由を答えよ。」0票(0%)
誤投票防止のため、投票先の番号をお書きください。また、良ければ投票理由も併せてお書きください。
No.8に投票します。
No.8、頬をつねりながら投票します!
シンプルで好きです!
No.5 問題文に眠りに直通するワードがないので、イメージ「眠る」の活かし方が楽しみになりそう
no8のほっぺたのやつを選びました!
No2 謎の明確さと出そうな解説の幅のバランスが一番いいと思いました。
9、問題文の謎ポイントが好みだったので!
AIという最新の技術が問題文に盛り込まれつつ謎を残している3番の問題に投票します
9番に投票します!
問題文の中で1番解きたい!と思いました。
9
No.09 ポジティブもネガティブも構成できそうだから、参加者は増えそう
No.8に投票します。シンプルゆえに色々想像できそうです。
6
No.9に投票します。いろんな話が考えられそうです。
No.8に投票します。
明確な矛盾が設定されている上でシチュエーションを広げられる余地もあって、謎としても出題難度としても程よいと感じました。