こちらは、らてクエ12のお題投票用アンケートとなります。
投票しても本選での出題義務はありませんので、どうぞお気軽にご投票下さい。
注意点として、自分の案には投票出来ません。その分は無効票とさせて頂きます。
詳しくはコチラ→https://late-late.jp/mondai/show/15330
★キーワード一覧★
NO.1『隗』(名無しさん)
NO.2『半分』(名無しさん)
NO.3『針』(名無しさん)
NO.4『75』(名無しさん)
NO.5『付き合っ』(名無しさん)
NO.6『宝の地図』(名無しさん)
NO.7『デマ』(名無しさん)
NO.8『電話』(名無しさん)
NO.9『公式』(名無しさん)
NO.10『くく』(名無しさん)
回答期限:11月21日(日)まで
オプション:
「期限を過ぎないと結果が見られない」
「アンケート作成者にしか回答者の名前は分からない(名無し設定の場合は作成者にも分かりません)」
「名無し不可」
投票しても本選での出題義務はありませんので、どうぞお気軽にご投票下さい。
注意点として、自分の案には投票出来ません。その分は無効票とさせて頂きます。
詳しくはコチラ→https://late-late.jp/mondai/show/15330
★キーワード一覧★
NO.1『隗』(名無しさん)
NO.2『半分』(名無しさん)
NO.3『針』(名無しさん)
NO.4『75』(名無しさん)
NO.5『付き合っ』(名無しさん)
NO.6『宝の地図』(名無しさん)
NO.7『デマ』(名無しさん)
NO.8『電話』(名無しさん)
NO.9『公式』(名無しさん)
NO.10『くく』(名無しさん)
回答期限:11月21日(日)まで
オプション:
「期限を過ぎないと結果が見られない」
「アンケート作成者にしか回答者の名前は分からない(名無し設定の場合は作成者にも分かりません)」
「名無し不可」
「回答締め切り」です。

本選1日目の問題文はどれが良いですか?
以下から1つをお選びください。
以下から1つをお選びください。
-
「NO.1『レストラン「ウミガメ亭」~』で始まる問題文(名無しさん)」0票(0%)
-
「NO.2『小学生のころ流行していた~』で始まる問題文(名無しさん)」0票(0%)
-
「NO.3『八宮公園の中心部にある噴水には~』で始まる問題文(名無しさん)」1票(8%)
-
「NO.4『数年間、部屋から一歩も出ない~』で始まる問題文(名無しさん)」0票(0%)
-
「NO.5『ある神社の裏手には~』で始まる問題文(名無しさん)」1票(8%)
-
「NO.6『アディール王国を訪れた旅人のカイは~』で始まる問題文(名無しさん)」1票(8%)
-
「NO.7『カメオは一流大学の~』で始まる問題文(名無しさん)」1票(8%)
-
「NO.8『「海亀高校の桜の樹の下には~』で始まる問題文(名無しさん)」5票(42%)
-
「NO.9『ここ最近になって「1+1=3~』で始まる問題文(名無しさん)」3票(25%)
-
「NO.10『ベテラン俳優と若手アイドル~』で始まる問題文(名無しさん)」0票(0%)
よろしければ、その問題文を選んだ理由を教えてください。
どれを選んだか分かるように、番号などを併記して頂けると助かります。
どれを選んだか分かるように、番号などを併記して頂けると助かります。

「No8.1番面白そうな噂だったので。噂を立てる動機も一件不明で、チャームが高そうです。」

「No.9の問題文に投票しました。
例によって私が一番解いてみたいなーと感じるものに投票させていただきましたが、らてクエとしても掘り下げられる背景が確保されていることで各出題者さんの個性が出せそうだなと感じます。」
例によって私が一番解いてみたいなーと感じるものに投票させていただきましたが、らてクエとしても掘り下げられる背景が確保されていることで各出題者さんの個性が出せそうだなと感じます。」

「8「海亀高校の」
これこそ説得力のある答えが求められると思ったので。」
これこそ説得力のある答えが求められると思ったので。」

「9です。
理系の血が騒ぎました」
理系の血が騒ぎました」

「7の「カメオは一流大学の」を選びました。私自身、学問に関する問題を解いてみたいなぁという気分なので。」

「No.6「アディール〜」に投票しました。情景が想像しやすい分解きやすいし、それでいて理由の想像の余地は十分にあるので色々な解説が作れそうだと思ったからです。」

「No.3を選択しました。
「好きな人と手をつないだまま二周する噂がある場所を一人で周る」という、噂と関連性のある行動でありなおかつ噂に当てはまらないような行動をとった点が良いと感じました。」
「好きな人と手をつないだまま二周する噂がある場所を一人で周る」という、噂と関連性のある行動でありなおかつ噂に当てはまらないような行動をとった点が良いと感じました。」

「良くある話をうまく組み込んだと思ったので、8に投票しました」

「不穏な噂を学校の校長自身が広めるという謎めの行動の理由が気になります」

「⑧明らかに自分たちに不利になりそうな噂をそこの長があえて流す理由とは?」

「1番自分には解答が浮かばなかったので。」

「⑤を選びました。文章に怖い雰囲気が漂っており、謎が明確となっているため投票しました。」
更によろしければ、もし最多得票が複数あった場合、↑で選んだ問題文以外ではどの問題文が良いかを教えてください。(複数回答可)

「No.10と迷ったのでそちらで!」

「1「レストラン」
シンプルに作りやすそうだけど、納得感を出すのは難しいかも。」
シンプルに作りやすそうだけど、納得感を出すのは難しいかも。」

「7と8です」

「4番の「数年間部屋から一歩も出ない」」

「No.3「噴水〜」を挙げておきます。というか、これか6が最多得票になる予感。理由としては1人で噴水を歩く色々なパターンが浮かびそうだからです。」

「「本来想定されるそれとは真逆の反応が生じた謎」という点でNo.1とNo.6、「一見何のメリットも無いどころかデメリットにしかならなそうな行動をわざわざしている謎」という点でNo.8を選択します。」

「こちらも良くある話をうまく組み込んでいる、NO.3『八宮公園の中心部にある噴水には~』で始まる問題文で」

「2と7がいいと思います」

「⑨でお願いします。」

「10か3でお願いします」
本選2日目のキーワードはどれが良いですか?
アンケート概要欄に選択肢がありますので、そちらから3つまでお選びください。
よろしければ選んだ理由も書いていただけると嬉しいです。
アンケート概要欄に選択肢がありますので、そちらから3つまでお選びください。
よろしければ選んだ理由も書いていただけると嬉しいです。

「宝の地図…ロマンあるお題が好きです
75…意味不明ですがなんとでも解釈できます。出題者様毎の解釈を見るのが面白そうだったので
くく…75以上に意味不明です。九九、区区、他にも様々な解釈ができそうで面白そう」
75…意味不明ですがなんとでも解釈できます。出題者様毎の解釈を見るのが面白そうだったので
くく…75以上に意味不明です。九九、区区、他にも様々な解釈ができそうで面白そう」

「No.2『半分』、No.3『針』、No.9『公式』に投票します。
キーワード!って感じの形になっているものの中でこれらが比較的自由度が高いと感じました。」
キーワード!って感じの形になっているものの中でこれらが比較的自由度が高いと感じました。」

「「半分」
「針」
「デマ」」
「針」
「デマ」」

「75
付き合っ
くく
です
こちらも面白そうだなぁと思った物を並べました」
付き合っ
くく
です
こちらも面白そうだなぁと思った物を並べました」

「半分、75、くく
思いっきり算数、数学に寄せに行きました。公式は自分が投稿したので選ばず。」
思いっきり算数、数学に寄せに行きました。公式は自分が投稿したので選ばず。」

「2「半分」 3「針」 8「電話」を選びます。単体でというよりは、組み合わせたときに作りやすそうなものを選びました。」

「「半分」「75」「公式」を選択しました。単純に汎用性が高そうだったからです。」

「No.2半分 丁度良い難易度で、使い方も人それぞれになると思ったので
No.8電話 電話とあるので、スマホとしては使えないので逆にどう使うのか見て見たかったので
No.10くく 一番使い勝手が良さそうなので」
No.8電話 電話とあるので、スマホとしては使えないので逆にどう使うのか見て見たかったので
No.10くく 一番使い勝手が良さそうなので」

「4 5 8です。
交際関係を自由に設定できる単語に電話を重ね、使い方が分かれそうな数字を選びました」
交際関係を自由に設定できる単語に電話を重ね、使い方が分かれそうな数字を選びました」

「NO.5『付き合っ』(名無しさん)…「た」が続くのか「て」が続くのか
NO.6『宝の地図』(名無しさん)…ロマンがある
NO.9『公式』(名無しさん)…噂と対極にありそうな公式がどうかかわるのか」
NO.6『宝の地図』(名無しさん)…ロマンがある
NO.9『公式』(名無しさん)…噂と対極にありそうな公式がどうかかわるのか」

「半分、宝の地図、電話でお願いします。
あまり理由はないですね…」
あまり理由はないですね…」

「NO.3『針』(名無しさん)
NO.8『電話』(名無しさん)
NO.10『くく』(名無しさん)
以上の3つでお願いします。作問しそうなものを選びました。」
NO.8『電話』(名無しさん)
NO.10『くく』(名無しさん)
以上の3つでお願いします。作問しそうなものを選びました。」
ご回答ありがとうございました!
最後に、らてクエ12についての意見・要望・感想などあればお書きください。
最後に、らてクエ12についての意見・要望・感想などあればお書きください。

「主催お疲れ様です!頑張ってください!」

「クラブさん運営お疲れ様です!!」

「クラブさん主催お疲れ様です。三題噺楽しみです。」

「最近問題文投稿者が減ってきつつある気が。みんな、投稿もよろしくね! 問題を産むトレーニングにもなるし、運が良ければ自分で解説思いついたりもするからお得だよ! 自分でリサイクル出題するのもアリだよ!」

「創りだすとのダブル主催お疲れさまです・・・。らてクエも創りだすもしっかりと参加しますのでよろしくお願いします。」

「投稿数10は少ないですねぇ 何かテコ入れしないと・・・」

「毎回2日目のレギュが異なっていて今のところ見てるのみですが面白いです」

「同時に2つの開催は大変かと思います。お疲れ様です。(なるべく出題頑張ります)」

「なかなか思いつかず作問では参加できませんが解くのを楽しみにしています。」