らてクエ4の本戦1日目でもっとも良かった解説をお選びください。
なぜその解説を選んだかの理由も併せて回答して頂けるとありがたいです。
問題集→タグ一覧から「らてクエ4-1」で今回の解説一覧を確認できます。
今回の出題された解説のリンク一覧です↓
ふわふわオムライス
→https://late-late.jp/mondai/show/11083
非、家庭の食卓
→https://late-late.jp/mondai/show/11084
ナイゲンおもしれー
→https://late-late.jp/mondai/show/11085
お待ちしておりました!
→https://late-late.jp/mondai/show/11086
定食屋定食屋おもてぇー
→https://late-late.jp/mondai/show/11088
野々村亭へようこそ
→https://late-late.jp/mondai/show/11089
今日やってる?
→https://late-late.jp/mondai/show/11091
回答期限:06月06日(土)まで
オプション:
「期限を過ぎないと結果が見られない」
「結果に回答者の名前を表示させる」
「名無し不可」
なぜその解説を選んだかの理由も併せて回答して頂けるとありがたいです。
問題集→タグ一覧から「らてクエ4-1」で今回の解説一覧を確認できます。
今回の出題された解説のリンク一覧です↓
ふわふわオムライス
→https://late-late.jp/mondai/show/11083
非、家庭の食卓
→https://late-late.jp/mondai/show/11084
ナイゲンおもしれー
→https://late-late.jp/mondai/show/11085
お待ちしておりました!
→https://late-late.jp/mondai/show/11086
定食屋定食屋おもてぇー
→https://late-late.jp/mondai/show/11088
野々村亭へようこそ
→https://late-late.jp/mondai/show/11089
今日やってる?
→https://late-late.jp/mondai/show/11091
回答期限:06月06日(土)まで
オプション:
「期限を過ぎないと結果が見られない」
「結果に回答者の名前を表示させる」
「名無し不可」
「回答締め切り」です。

らてクエ4本戦1日目の解説でもっとも良かったと思うものを以下から選んでください。
-
「ふわふわオムライス(休み鶴さん)」0票(0%)
-
「非、家庭の食卓(天童魔子さん)」6票(50%)
-
「ナイゲンおもしれー(tsunaさん)」0票(0%)
-
「お待ちしておりました!(靴下さん)」0票(0%)
-
「定食屋定食屋おもてぇ(特攻トマト)」1票(8%)
-
「野々村亭へようこそ(びーんずさん)」4票(33%)
-
「今日やってる?(アルカディオさん)」1票(8%)
その解説を選んだ理由をお書きください。

キャノー
[『★良質』]
「合理的な理由とは、一体何でしょうか?非現実要素を入れるもよし、現実的な案で攻めるもよし、今回のらてクエも大分多くの回答が出ました。私としては、客が多いから分散させるという点に、一番ありえそうだなという感想を持ちましたので、投票させていただきます。」

くろだ
「最も理由に納得がいった、というのと、参加したというひいき目があるやなしや。
同じ問題でバリエーションがあるのほんとすごいです。皆様お疲れ様です。」
同じ問題でバリエーションがあるのほんとすごいです。皆様お疲れ様です。」

ディダムズ
「"問題文の条件・制約を満たしているか?"と、"状況が納得できる、一般的なものであるか?"を主な観点としました。
「定食屋定食屋おもてぇー」は、メディアを見る人とターゲット客を分けることにより、営業時間公開の必要がない、むしろ、一般客が来ないようにできるという点に問題文の肝となる合理性があるものと思いました。
また、「評判」というのも、味やサービスなど (実際に来店しての評価) だけではなく、店の理念や特徴の評判として上手く使用されている感じがしました。
学生割引ではなく学生専用の店ということとで少し特殊な感じはしますが、違和感のある表現や現実離れした状況を使わずに問題文の状況を概ねクリアしており、今回の解説の中で最も優れていると思いました。」
「定食屋定食屋おもてぇー」は、メディアを見る人とターゲット客を分けることにより、営業時間公開の必要がない、むしろ、一般客が来ないようにできるという点に問題文の肝となる合理性があるものと思いました。
また、「評判」というのも、味やサービスなど (実際に来店しての評価) だけではなく、店の理念や特徴の評判として上手く使用されている感じがしました。
学生割引ではなく学生専用の店ということとで少し特殊な感じはしますが、違和感のある表現や現実離れした状況を使わずに問題文の状況を概ねクリアしており、今回の解説の中で最も優れていると思いました。」

シチテンバットー
[1問正解]
「「合理的」という点で考慮すると、びーんずさんの問題が一番納得度も高く、その上で前もって予想しにくい解答だと考えました。」

靴下
[バッジメイカー]
「「合理的」というワードをここまでぴったり回収している解説は他にないと思います。シンプルイズベスト。」

コンコンシー
「客層が分かってからも「営業時間を知らせると不具合な相手とは誰か」になかなか辿り着けず……、真相が明らかになった時には思わず膝を打ちました。解答に納得感があり、とても心地よく悩ませていただきました。」

休み鶴
「とても綺麗な解説でした。
「こども食堂」という業務形態を題材に、店側の損得ではなく、利用者である子どもの目線に立って合理的な理由を探し出したという点が、まさに水平思考だと感じました。納得感も高かったです。」
「こども食堂」という業務形態を題材に、店側の損得ではなく、利用者である子どもの目線に立って合理的な理由を探し出したという点が、まさに水平思考だと感じました。納得感も高かったです。」

tsuna
「合理的と言う問いかけには、少しずれているかもしれませんが、給食を食べきれなくて休み時間の間も食べる子供がいるあるあるなので納得感が高かったので」

特攻トマト
「野々村亭ようこそ
混雑緩和という完全に店側の都合なので「合理的」に一番合致してるかなぁってことと、トリックの一部である「営業時間は教えてるがあえて誤った時間を」というのが良かったと思います。」
混雑緩和という完全に店側の都合なので「合理的」に一番合致してるかなぁってことと、トリックの一部である「営業時間は教えてるがあえて誤った時間を」というのが良かったと思います。」

アルカディオ
[4歳]
「問題文固定だとどうしてもそれ以外の要素に偏りが行くのだがこの作品は解説で物語の良さと納得感が同時にえげつないくらい来る。」