キャノーさんのブックマーク

04月04日)
「漢字の方の靴下さんの問題です。おじさんはくーたんって呼んでます。」
アルカディオ[◇クエ王◇]」(78問)
キャノーらてクエの楽しい所が詰まっています。これぞ出題者の解釈の可能性を感じさせます
04月04日)
「 」
ベルン」(799問)
キャノー解説はよく考えたらそりゃそうだと思いたくなるのですが、競馬というシチュエーションが上手くハマって、魅力ある面白い謎に仕上がっていました。
03月24日)
「結果発表しました!!4000問のスープの頂点に選ばれたのは…??」
キャノー13か月目から24か月目までの歴史がずっしりと詰まった、なんと素晴らしい企画なのでしょうか!今までに感謝を、これからも応援致します!
04月13日)
「無許可友情出演に感謝。夫人が正解したら終わるよ」
みのすけ」(17問)
キャノースナイプはしやすい構図だが、実はらてらてではじめて使われたであろうトリック。そう考えると先駆者として良い問題文を作られていると思います。(解説にこれが含まれているのはこの問題だけ。)
キャノーこれが本気の奇行です
04月24日)
「いっひっひ…」
きまぐれ夫人」(198問)
キャノージャンルが全てのヒントです。いつもの夫人のペースだと思わずに、隅から隅まで考えなければなりませんね。
04月10日)
「結果発表致しました!栄えあるシェチュ王の座に輝いたのは…!?」
「マクガフィン」[☆☆編集長]」(128問)
キャノー沖縄関連で雪の話を作ろうとしたけど無理でした
04月23日)
「結果発表致しました!ご参加いただいた皆様に心より感謝を!」
「マクガフィン」[☆☆編集長]」(128問)
キャノー雪をも溶かしそうな勢いの感想戦
05月02日)
「SP:りんごたち🍎」非公開
異邦人[50問出題]」(97問)
キャノーその問いかけは、一見すると意味不明ですが、この問われ方が一番適切な気もします。何を問われているのかを考えながら状況を明らかにする、久しぶりにトリッキーで面白い問題に出会えました。
05月07日)
「目標であった10出題目です。まだまだ問題数は少ないですがよろしくおねがいします(o*。_。)o」
66号線」(10問)
キャノートリック自体はネットでそこそこ有名な話の改変でしかないが、それでもスナイプされにくかったのは、魅力的な問題文の改変の腕前にあるのでしょう
次へ進む
(質問数制限) (時間制限) (闇スープ) (名無し出題) (挿絵あり)