首相「新しい○○」

ある国の首相がある発表をした。これによって多くの国民は得をするという。
首相は何も間違ったことは言わなかった。だが、マスコミ陣からは「それはおかしいじゃないか」と動揺の声が漏れ出した。

なぜ?

[メラン・エブリド]

【ウミガメ】19年05月21日 19:14

はじめて出題します。よろしくお願いします。

初出題
No.1[バタルン星人]05月21日 19:2005月21日 19:24

多くの国民 にマスコミ陣が含まれていなかったから ですか?

No

No.2[バタルン星人]05月21日 19:2005月21日 19:26

マスコミ陣は 首相の意図を 勘違いしていますか?

No. ただし、マスコミ陣は別のことを勘違いしました [良い質問]

No.3[弥七]05月21日 19:2205月21日 19:29

新しい年号は関係ありますか?

No. 別の国の話です

No.4[たらい]05月21日 19:2205月21日 19:29

得とは金銭的な利益ですか?

Yes [良い質問]

No.5[たらい]05月21日 19:2305月21日 19:29

間違ってはいないが道義的に問題ですか? [編集済]

No

No.6[次女]05月21日 19:2405月21日 19:29

特をする国民以外は大きな損害を被りますか?

大きくかはわかりませんが、損をする人はでます(ミスリード注意) [良い質問]

No.7[バタルン星人]05月21日 19:2705月22日 21:12

ある発表 は 政策 といえますか?

Yes [編集済]

No.8[弥七]05月21日 19:2705月21日 19:33

多くの国民も「それはおかしいじゃないか」と思いますか?

可能性は大きいと思います(ミスリード注意?)

No.9[バタルン星人]05月21日 19:2905月21日 19:33

ある国が 日本 でも成立しますか?

今の日本ではおそらく起こらないと思います

No.10[たらい]05月21日 19:2905月21日 19:35

発表して国民が知るだけで得をしますか?

No

No.11[ルーシー]05月21日 19:3105月21日 19:40

発表はテレビの生放送で成立しますか?

テレビの生放送で同じ発表をされる可能性があるかどうかならおそらくYesだと思います。

No.12[たらい]05月21日 19:3105月21日 19:35

税金は関係しますか?

Yes [良い質問]

No.13[太陽が散々]05月21日 19:3205月21日 19:35

消費税は関係しますか?

No [良い質問]

No.14[バタルン星人]05月21日 19:3705月21日 19:43

性別 は関係ありますか?

No

No.15[たらい]05月21日 19:3805月21日 19:43

万民が享受している誰のものでもないものに税金をかけますか?

No

No.16[バタルン星人]05月21日 19:3905月21日 19:43

(ある発表の内容に)職業 は関係ありますか?

職業と相関関係はあるかもしれませんが、職業では得をするかどうかは決まりません [良い質問]

No.17[バタルン星人]05月21日 19:4205月21日 19:43

ある国 以外の国 は関係ありますか?

No

No.18[たらい]05月21日 19:4405月21日 19:45

ネットは関係しますか?

No

No.19[ルーシー]05月21日 19:4505月21日 19:46

国民が得をするのは、徴収した税金を何らかの形で還元するからですか?

No 

No.20[ルーシー]05月21日 19:4805月21日 20:01

発表の内容は、税金を安くすることですか?

増える場合と減る場合があります [編集済] [良い質問]

No.21[たらい]05月21日 19:4805月21日 19:59

多くの国民にとり減税となりますか?

「多くの国民にとって減税となりますか?」ならYesです [良い質問]

No.22[バタルン星人]05月21日 19:5005月21日 19:59

2より (マスコミ陣の 首相の意図とは)別なことの勘違い が解ければ マスコミ陣も賛成しますか? [編集済]

賛成するかはわかりません

No.23[バタルン星人]05月21日 20:0405月21日 20:05

16より (ある発表の内容に)収入・所得 は関係ありますか?

Yes! [良い質問]

No.24[バタルン星人]05月21日 20:1305月22日 21:38

累進課税ではない国で 累進課税制度の導入が 発表されたから ですか?

No [編集済]

No.25[たらい]05月21日 20:1705月22日 21:38

税のとられ方や構成は今の日本と変わらない中で新しい税政策を導入したらどうなるかというとらえ方でいいですか?

日本とどれぐらい同じ制度であるのか私はあまり詳しくありません。発表はある制度を廃止して、別の制度を導入するというものでした。ただし、政策についての詳しく理解する必要はありません。 [編集済]

No.26[たらい]05月21日 20:2105月21日 20:22

得をするのは低・中所得者層ですか?

Yes!! [良い質問]

No.27[バタルン星人]05月21日 21:4905月21日 22:03

25より マスコミ陣は 従来のものを変えること に対して 「それはおかしいじゃないか」 と発言しましたか?

No マスコミ側(の一部)は首相の言っていることはつじつまが合わない思いました。 [編集済] [良い質問]

No.28[たらい]05月21日 22:0005月21日 22:22

高所得者の負担が大きくなりすぎるものですか?

実際はどうだったのかはわかりません。ただ、マスコミ側がおかしいと思ったこととは関係がありません。 [編集済]

No.29[ルーシー]05月21日 22:1005月22日 21:22

「多くの国民は得をする」=「この国は低所得者が多い」ですか?

No [編集済]

No.30[バタルン星人]05月21日 22:3905月21日 22:41

首相にはもっと他に 発表するべきことがありましたか?

No

No.31[バタルン星人]05月21日 22:4605月21日 23:02

移民 は関係ありますか?

No

No.32[ロイズ]05月21日 22:4805月22日 21:32

9と29より、今現在のA首相では成立しないということですか?

詳しい政策については私は分かりません。 [編集済]

No.33[ロイズ]05月21日 22:5905月21日 23:03

(念の為)「それはおかしいじゃないか」は「面白くって笑ってしまうよ」という意味ですか?

言っていることのつじつまが合っていないじゃないかという意味です

No.34[たらい]05月21日 23:0805月21日 23:17

つじつまが合わないとは多くの国民の減税をするのに税収が上がるということですか?

No  

No.35[ロイズ]05月21日 23:2205月21日 23:33

実際つじつまは合っていませんか?

合っています

No.36[ロイズ]05月21日 23:5305月22日 20:37

マスコミならではの勘違いをしましたか?

No [編集済]

No.37[バタルン星人]05月22日 01:2405月22日 20:44

マスコミ側(の一部)が 勘違いをしたのは なんらかの知識が足りなかったから ですか?

Yes [良い質問]

No.38[バタルン星人]05月22日 01:2405月22日 20:44

マスコミ側(の一部)が 勘違いをしたのは 聞き間違い(見間違い)があったから ですか?

No

No.39[バタルン星人]05月22日 01:2905月22日 21:50

首相の ある発表の内容は 低・中所得者層が得をするような税金に関する変更についての発表 であること以上の掘り下げ(具体的な名称を明らかにするなど)が必要ですか?

「低・中所得者層が得をするような税金に関する変更についての発表」に加えNo6やNo20が発表された政策の概ねの中身です。ただし、他に一つ重要な要素があります。 [編集済] [良い質問]

No.40[たらい]05月22日 12:0905月22日 21:05

全ての税を所得に応じたものにしますか?

No

No.41[ヤマキュア]05月22日 12:1905月22日 21:05

マスコミ陣は全員勘違いしましたか?

この問題は、ある本の中に書いてあった実話が元ネタなのですがその本を見る限り多かったようです

No.42[くまのメガネ]05月22日 12:5605月22日 21:05

「多くの人」の部分に勘違いが起きましたか?

「多くの人」と言う部分は首相もマスコミも同じ解釈をしてます。

No.43[小鳩]05月22日 16:4705月22日 21:05

マスコミが思った、つじつまが合わない、というのは、金額的な収支が合わないので実現不可能ではないか?という指摘ですか? [編集済]

No

No.44[小鳩]05月22日 16:5005月22日 22:06

マスコミの勘違いは「何かの人数」に関する勘違いですか?

勘違いしたことが原因で「何かの人数」を間違って捉えたとは言えます [編集済] [良い質問]

No.45[ロイズ]05月22日 21:2805月22日 21:33

マスコミは自国の「低・中所得者」の定義を勘違いしていましたか?

No

No.46[ロイズ]05月22日 21:3405月22日 21:35

マスコミ陣は、首相自身がその低・中所得者に該当すると聞いてそれはウソだと思いましたか?

No

謝罪
 この問題はある本に載っていた実話が元ネタとなっていますが、いくつか記憶違いをしていました。この問題に出てくる政策については、その元ネタに合わせたいと思います。そのため、No7 No24 No25 No32 NO29の質問の答えを変更しました。なお、この問題の根本的な部分は変更ありません。
(ヒント?)

・首相が政策についての発表をした後、マスコミ側から質問がありました。「それはおかしいじゃないか」という声があったのは、首相がその質問に答えた時でした。

・マスコミが誤解したことについてですが、中学校で教わることになってます(ミスリード注意)[編集済]
No.47[バタルン星人]05月23日 04:4305月23日 19:22

ヒントより 首相の(マスコミ側からの)質問に対する返答は 口頭のみで 行われましたか?

Yes

No.48[バタルン星人]05月23日 04:4605月23日 19:22

マスコミが誤解したのは 複数の意味を持つ英単語 ですか?

マスコミがその言葉の意味、定義を間違えたわけではありません。ただ、理解が足りていませんでした。なお、その言葉自体は首相の口から出たわけではありません。 [良い質問]

No.49[小鳩]05月23日 08:2405月23日 19:25

「おかしいじゃないか」というのは「それでは多くの国民が得をすることにはならないじゃないか」という意味ですか?

Yes?  正確には「~よりもっともっと多くの国民が得をする」と首相は言い、マスコミ側はその発言はおかしいと思いました。 [編集済] [良い質問]

No.50[小鳩]05月23日 08:2605月23日 19:23

国民は従来の「ある税金制度」について理解が不十分、もしくはその税金の存在自体を知りませんでしたか? [編集済]

元ネタはどうだったか知りませんが、この問題を解く上で税金制度の知識は必要ありません。国民やマスコミが税制について詳しく理解しているかどうかを考える必要もありません。 [編集済] [良い質問]

No.51[ロイズ]05月23日 21:0005月23日 21:35

マスコミ側が質問した時に使った「ある言葉」について首相は正しく返答したが、そもそもマスコミ側が「ある言葉」を正しく理解していなかったので誤解が生じましたか?

そもそもマスコミも「ある言葉」を使って質問していません [良い質問]

No.52[ロイズ]05月23日 21:4405月23日 21:46

マスコミ側が誤解したのは、一次産業〜三次産業の定義ですか?

No

No.53[ロイズ]05月23日 21:4505月23日 21:50

マスコミ側が誤解したのは、被扶養者の定義ですか?

No なお、キーワードである言葉の定義は知っていました。 [編集済]

ここまでのまとめ
首相が新しい政策を発表した。概要は「低・中所得者層が得をし、損をする人も出る」税金政策をするというもので、この時「~よりもっともっと多くの国民が得をする」ということも言った。
発表後、マスコミからのある質問を受け、首相が回答する。それを聞いた一部のマスコミは、あることの理解が足りなかったため「首相が言っていることは矛盾している」と勘違いする。
そのあることの定義はマスコミも分かっている。さらに、そのあることについては中学生で習う。
[編集済]
No.54[流浪の民]05月24日 00:3405月24日 01:12

直接税と間接税という概念は関係ありますか?

No

No.55[流浪の民]05月24日 00:4505月24日 01:12

マスコミ側の勘違いはその場で説明等がなされればすぐに是正されるようなものですか?

私はたぶんイエスだと思ってます。本に載っていた実話が元ネタなんですが、私も実際はどうだったかが気になります。検索してみましたが欲しい情報は出ませんでした。 [良い質問]

No.56[リンヤ]05月24日 11:1205月24日 12:00

マスコミが誤解したことは中学校の社会科の分野で習うものですか?

No!!!! [良い質問]

No.57[流浪の民]05月24日 12:5505月24日 17:43

56より数学の分野で習うものですか?

Yes!!! [良い質問]

No.58[小鳩]05月24日 16:4505月24日 17:47

首相の台詞は「損をする国民よりもっともっと多くの国民が得をする」ですか? [編集済]

Yes!! [編集済] [良い質問]

No.59[小鳩]05月24日 16:4805月24日 17:43

得も損もしない国民が発生しますか?

この問題ではNoで考えています。

No.60[バタルン星人]05月24日 18:3805月24日 18:40

57より 割合・分数 は関係ありますか?

No

No.61[バタルン星人]05月24日 18:3805月24日 18:40

57より マイナス(負の数)の掛け算 は関係ありますか?

No

No.62[ルーシー]05月24日 18:4705月24日 18:52

得をする人数と損をする人数を比較して、全体を平均したときに金額的に損をするなら首相の言っていることはおかしいですか?

No? おっしゃっている「全体を平均したときに金額的に損をする」がどういう意味か分かりませんでした。 あと、ある意味おしい・・・・・・(ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

No.63[電磁ボーナス]05月24日 18:5705月24日 19:02

例えば「この国の平均所得より所得の少ない国民は減税する。そうすると国の大部分の国民が減税となる」というようなことを言い、マスコミはそれに対して「平均所得で分けるなら得する人と損する人は半々じゃないとおかしいじゃないか」というようなことを言いましたか?

おみごと! [正解]

参加者一覧 13人(クリックすると質問が絞れます)

全員
バタルン星人(20良:7)
弥七(2)
たらい(12良:4)
次女(1良:1)
ルーシー(5良:2)
太陽が散々(1良:1)
ロイズ(9良:1)
ヤマキュア(1)
くまのメガネ(1)
小鳩(6良:4)
流浪の民(3良:2)
リンヤ(1良:1)
電磁ボーナス(1正:1)
ある国の首相が次のような発表をした。
「住民税を廃止し地方所得税を導入する。これによって年間収入がある数より多い人は損をするが、その数以下の人は得をする。これにより今までより損をする国民もいるが、それ以上にたくさんの国民が得をする」

この発表の場で、記者から質問があった、と。
これに対し、首相は具体的な数字を挙げた。

ここでマスコミ陣から動揺の声が漏れだした。「それはこの国の平均収入ではないか……それでは、得をする人と同じぐらい損をする人が出るじゃないか……」

だが、これはマスコミ側の誤解である。
なぜなら、平均値と中央値は異なるから。特に、収入に関しては基本的に平均値の方が中央値より高くなる。





元ネタ 『統計数字にだまされるな―いまを生き抜くための数学』(M.プラストランド、A・ディルノット著)の2005年イギリス選挙でのチャールズ・ケネディの演説より。
チャールズの主張する案が通れば、収入の上位1/4は損をし、他は得をすることになったようです。

ただ、この話にはいくつか注意点があります。、
1、新しい案で得をするかどうかは、世帯での年収で計算されるため、夫婦合わせた収入が平均収入の二倍になるかどうかが問題だった。そのため、3/4もの人数が得をするということになった。(単に平均収入を超えるかどうかだともう少し数は小さくなる)
2、損をする収入はいくらからかという問いに対し、すぐに答えられるず顧問の専門家に聞く等、チャールズは不信感を持たれる言動があったため、質問時は批判的なムードであった。
19年05月21日 19:14 [メラン・エブリド]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
小鳩
出題ありがとうございました!なるほど〜、言われてみればって感じです。割とよく聞く言い回しにこんな罠があるとは…今後気をつけないとですね。[19年05月25日 01:34]
ロイズ
出題ありがとうございます!収入高い人はとんでもなく高いですからね。そういうことになりますよね[19年05月24日 23:05]
バタルン星人
出題お疲れ様でした! 電磁ボーナスさん FAありがとうございましたー  「平均収入」が欠けていた重要な要素でしたか・・・(現代日本のマスコミ陣でも間違える人いそう・・・偏見です) 次回作も期待しています。[19年05月24日 19:48]
弥七
出題ありがとうございました!^ ^[19年05月24日 19:40]
電磁ボーナス[令和]
まあこういうことがあるので、「平均年収が上がったので政策が良かった」とか「平均で賞与がこれだけ上がったので景気がどうとか」って話は鵜呑みにしてはいけませんのです。[19年05月24日 19:22]
電磁ボーナス[令和]
私も観戦しててわからんと思いながら見てたのですが、水平思考の問題としては悪くなかったと思いますよ……。ただちょっと要知識だったかもしれませんね。[19年05月24日 19:15]
メラン・エブリド
皆さん参加ありがとうございました。 問題を出してから、色々反省点に気付きました。こんな問題ですが、長く付き合ってくれた方には特に感謝しています。[19年05月24日 19:08]
電磁ボーナス[令和]
かっさらいましたすみません。よくある統計の罠ですね。[19年05月24日 19:05]
メラン・エブリド
電磁ボーナスさん、参加ありがとうございます。そして正解おめでとうございます。[19年05月24日 19:04]
電磁ボーナス[令和]
遅ればせながら参加します![19年05月24日 18:55]
メラン・エブリド
リンヤさん 参加ありがとうございます。[19年05月24日 12:01]
リンヤ
参加します。[19年05月24日 11:10]
メラン・エブリド
流浪の民さん 参加ありがとうございます。[19年05月24日 01:13]
流浪の民
参加します[19年05月24日 00:33]
メラン・エブリド
問題の反省点。「ヒント?」で書いたことは問題文に書いておくべきでした。[19年05月22日 22:24]
メラン・エブリド
ヤマキュアさん、くまのメガネさん、小鳩さん 参加ありがとうございます[19年05月22日 21:39]
小鳩
参加します[19年05月22日 16:46]
くまのメガネ
参加します[19年05月22日 12:57]
ヤマキュア
参加します[19年05月22日 12:18]
メラン・エブリド
ロイズさん 参加ありがとうございます[19年05月21日 23:03]
ロイズ
参加します![19年05月21日 22:47]
メラン・エブリド
相談チャットのこと忘れてました……今さらですが、皆さん参加ありがとうございます[19年05月21日 20:55]
太陽が散々
参加します[19年05月21日 19:32]
ルーシー[『★良質』]
参加します[19年05月21日 19:30]
次女
参加します[19年05月21日 19:23]
たらい
参加します[19年05月21日 19:22]
弥七
参加します!^ ^[19年05月21日 19:21]
バタルン星人
参加します[19年05月21日 19:20]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!