死を告げる白い折り鶴」のGoodトリック・物語・納得で良かったら1票分。全体評価で特に良かったら3票分Goodができます。
覆面を被った中肉中背の男は、頭に紙袋を被せた少女を窓の無い部屋に放り込んだ。
男は少女の紙袋を外すと「折り紙でもしてな」と少女の前に折り紙の束を放り、外から部屋の鍵を締めて外出した。
しばらくして部屋に戻ってきた男は、綺麗な白い折り鶴を量産する少女を見て、少女を殺そうと思った。 一体なぜ?
25年10月31日 23:52 [異邦人]
【ウミガメ】
トリック:1票
トリック部門
mintadel>>市販の折り紙が大半が色紙(色素や金属箔を半面塗布された紙を大量に含むセット)であるという常識を逆手にとって、渡した折り紙の束が白一色(で市販されたもの)を意図的に選択したという水平思考を要した問題でした。この点に思考が固執すると難易度が上がる仕掛けの良問かな、と感じました
物語部門
納得感部門
良質部門