現在猛烈に恋人を欲しがっている田中さん。そんな田中さんの家の近くには神社がふたつある。
ひとつめの神社Aは100円玉を賽銭箱に入れて祈ると意中の人とちょうど77日後に結ばれますと謳う神社。
ふたつめの神社Bは1万円を払ってお祈りすると運命の人が7年以内に現れるでしょうと謳う神社。
どう考えても神社Aの方が良さげに思えるが、田中さんは神社Bに足しげく通っているそうだ。
一体なぜだろうか?
ひとつめの神社Aは100円玉を賽銭箱に入れて祈ると意中の人とちょうど77日後に結ばれますと謳う神社。
ふたつめの神社Bは1万円を払ってお祈りすると運命の人が7年以内に現れるでしょうと謳う神社。
どう考えても神社Aの方が良さげに思えるが、田中さんは神社Bに足しげく通っているそうだ。
一体なぜだろうか?


初めて作った問題です DEBONOから持ってきました
ナイススナイプ
tosh空拳
toshが撃ち落としゅ
15イイネ
DEBONO
らてらておぶざまんす?2019-9
10ブクマ
No.2[tosh]09月04日 18:5009月04日 18:52


B神社に来る人はA神社に来る人と違って意中の人がおらず漠然と恋人が欲しい田中と同じ人種なのでナンパなり成功しやすいですか?


Σ(゚д゚lll) [正解]
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



田中さんは神社Bに来る女性をナンパしていた。
神社Aの謳い文句は意中の人と結ばれるなので、すでに好きな人がいる女性しか参拝しに来ず、ナンパは成功し得ない。
しかし、神社Bの謳い文句は運命の人が現れるなので、まだ好きな人がいない可能性が高い。
田中さんは、「まだ好きな人はいないけど彼氏は欲しい」と思い、参拝しに来る女性をナンパするために足しげく通っていたのである。
神社Aの謳い文句は意中の人と結ばれるなので、すでに好きな人がいる女性しか参拝しに来ず、ナンパは成功し得ない。
しかし、神社Bの謳い文句は運命の人が現れるなので、まだ好きな人がいない可能性が高い。
田中さんは、「まだ好きな人はいないけど彼氏は欲しい」と思い、参拝しに来る女性をナンパするために足しげく通っていたのである。
19年09月04日 18:47
[えいみん]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。

トリック:5票納得:4票良質:15票