だから、偶然耳にしたそのテレビ番組にあるものがたくさん出るだろうと期待して見ていた。
しかし、全くでてくる気配すらなく、がっかりした。
カメオがすきなあるものと期待はずれのテレビ番組をお答えください。

最終ヒント出しました。新しい質問もないようなのでそろそろ終わります。

テレビ番組は実在しますか?

Yes 実在します

あるものとは固体ですか?

Yesかな?ミスリード注意

音楽番組ですか?

Noです。

番組のジャンルは重要ですか?

Yes

バラエティ番組ですか?

No

カメオが好きなのは格闘技ですか?

No

あるものは無機物ですか?

No

テレビ番組を新聞で確認していたら、期待はしませんでしたか?

難しい質問ですが、違和感は感じつつも希望は捨てきれず見たのではないでしょうか。

あるものの名前が番組名に含まれていましたか?

No [良い質問]

クイズ番組ですか?

No

その番組は週に一回のペースで放送していますか?

Yes [良い質問]

あるものが好きであるということは、一般的に変わったことですか? [編集済]

どちらかと言えば変わった部類かもしれません

あるものは虫ですか?

No ですが、近いと思います。 [良い質問]

テレビ番組とは、バラエティですか?

No

あるものは食べ物ですか?

No 食べ物ではありませんが、100%のNoではありません。

あるものは人工物ですか?

No

カメオが好きなのは動物ですか?

生物学的にはYes [良い質問]

あるものは爬虫類ですか?

No [良い質問]

カメオが耳にしたのは番組名ですか?

番組名ではなかったです。 [良い質問]

あるものは幽霊ですか?

No 離れました

あるものは微生物ですか?

No

カメオ君が好きなものは人間ですか?

No

平日に放送していますか?

No [良い質問]

ドラマでしたか?

Yes! [良い質問]

あるものは空を飛びますか?

No

土曜日ですか?

No [良い質問]

あるものは水に潜りますか?

Yes! [良い質問]

カメオは獣が好きですか?

No

あるものはヒルですか?

No これまででは爬虫類が一番近いと思います。 [編集済]

あるものは蛙ですか?

No 爬虫類より近いです。

カメオが好きなものは実在しますか?

Yes

あるものの平均は片手の掌に収まるサイズですか?

YesNo サイズはさまざまです。 [良い質問]

あるものはウミガメですか?

Yes ウミガメを含みます。追記すみません。爬虫類をNoにしたのにウミガメをYesにしてしまって混乱させてるかもしれません。ウミガメは例外的にYesなのです。 [編集済] [良い質問]

カメオは番組の出演者の発言から、あるものがでてくることを期待しましたか?

No

時間帯は夜8時以降ですか?

Yes!ずばり8時です。 [良い質問]

大河ドラマですか?

Yes!!番組は正解です。すきな物も正解すればこちらにも正解をつけます。 [編集済] [正解][良い質問]

カメオは名前を聞いて勘違いしましたか?

Yes! [良い質問]

大河を針葉樹林のタイガと勘違いしましたか?

No 大河を大河と思いました。 [良い質問]

大きな川という意味での大河ですか?

Yes! [良い質問]

あるものに手足はありますか?

No 手足は無いです。 [良い質問]

カメオは自然が好きですか?

Yes 自然も好きでしょうが [良い質問]

川が好きですか?

Yes 川も好きでしょうが [良い質問]

答えとなるのは自然物ですか?

NO 自然と言えば自然かもしれませんが、物体ではないです。

あるものに顔はありますか?

Yes あります。

あるものはウツボですか?

Yes ですがもっと拾いくくりです。

人の行動に関するものですか?

No

あるものは魚ですか?

Yes! 正解です。あとは番組がわかったら、両方に正解をつけます。 [良い質問]

実際にあるテレビ番組のタイトルですか?

YesNo 実際にある番組ですがタイトルではないです。 [良い質問]

サカナクションは関係ありますか?

No

番組名だけなら、カメオは期待しませんでしたか?

Yes 気にも止めないです。

金曜ロードショーでオーシャンズ11が放送されましたか?

No

キャンプが好きですか?

No

カメオが好きなものは他の番組には映りますか?

Yes いろいろ映ることはあると思います。

魚釣りですか?

Yes!ほぼほぼ正解なのですが [良い質問]

踊るさんま御殿ですか?

No

漁ですか?

Noです。すみません。物体ではないというヒントが誤解を与えていたかもしれません。魚釣りがほぼほぼ正解なんです。サンズイとってください。 [編集済]

カメオは番組名以外も耳にしましたか?

Yesです。 [良い質問]

魚ですね?

Yes 正解です。カメオは魚博士と呼ばれるほど魚がすきな少年で期待はずれのテレビ番組は大河ドラマでした。大河というからにはたくさんの川魚もでてくるだろうと勘違いしたのでした。 [正解][良い質問]
おめでとうございます。
ここでヒント。
カメオは小学生であだ名が○○○博士。
何かを聞いて勘違いして○○○が番組にたくさん出てくると思ったのです。
番組はニュース、バラエティー、音楽番組ではありません。
番組はドラマです。[編集済]

カメオが耳にしたのは、人の名前ですか?

No

魚大好きなさかなクンさんが、水槽がいっぱいあって魚介類がいっぱい見られる!?と勘違いして吹奏楽部に入った、というエピソードは関係しますか?

編集しました。すみません。Yesでいいと思います。似たような勘違いエピソードであり、しかも重要なワードを含んでいます。解説は別物となっていますのでミスリード注意ですが、補足としてさかなくんのエピソードも書かせていただいてます。 [編集済] [良い質問]

60より。カメオが海洋生物が大好きで、海の生き物がたくさん出ると勘違いして何かの番組を見た、という部分はあってますか? [編集済]

YesNo ほぼ正解なんですが、海洋だけではないのです。 [良い質問]

カメオが好きなのは、生き物全般なのですか?

No 広がりすぎ

海に限らず、水棲生物が好きなのですか?

Yes! 正解です。番組も正解すればこちらにも正解マークをつけます。ヒントとしては海洋に限らないことが重要です。 [良い質問]
大河というからにはたくさんの川魚もでてくるだろうと勘違いしたのでした。
ちなみに魚博士のさかなくんは吹奏楽を水槽学と勘違いして吹奏楽部に所属していたそうです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。