DADAの流儀
「りゅかたんほちい!ぜったいほちい!」
リュカちゃん人形の前で寝転んでバタバタ大暴れしている鼠屋敷ちゃん(4才)。
大粒の涙をポロポロ流しながら泣き叫ぶ。
それを見て両親も周りの大人たちも鼠屋敷ちゃんを褒め称えた。
一体なぜ?
No.1[るょ]11月07日 21:4411月07日 21:51
歯医者で虫歯治療頑張ったらお人形チャレンジ!をしてますか?
No.2[白いの]11月07日 21:4711月07日 21:51
記念日のケーキを人間達が独占しようとする有様をみた優しい鼠屋敷ちゃんが人形にケーキをおすそ分けしようとしていて、心汚れた大人達が褒めたたえている……とかではないですか?
No.3[手弁当]11月07日 21:5411月07日 21:56
「りゅかたんほちい!ぜったいほちい!」というのは「リュカちゃん人形が欲しい」という意味ですか?
No.4[手弁当]11月07日 21:5911月07日 22:04
No.5[アカシアン]11月07日 22:0611月07日 22:07
No.6[アカシアン]11月07日 22:0911月07日 22:10
No.7[手弁当]11月07日 22:1111月07日 22:13
寝転んでバタバタ大暴れしたり、大粒の涙をポロポロ流しながら泣き叫んだりする行為の中に、本来なら鼠屋敷ちゃん(4才)にはできそうもないことが含まれていますか?
YES!!! 4才には難しいことです! ミスリード注意!
[編集済]
[良い質問]
No.8[アカシアン]11月07日 22:1811月07日 22:19
No.9[琴水]11月07日 22:1911月07日 22:20
プロでも難しい「リアル涙を流す演技」に周りの大人達は感心しましたか?
No.10[手弁当]11月07日 22:2011月07日 22:20
No.11[白いの]11月07日 22:2311月07日 22:25
鼠屋敷ちゃん(4歳/人間)がリュカちゃん人形(一般的な人形)の前の床で寝転んで何かしらの理由で号泣し、それを周りが褒めたたえている、という認識で合ってますか?
No.12[アカシアン]11月07日 22:4411月07日 22:46
ネズミーが迫真の演技をしているので褒められていますか?
No.13[crc-556]11月07日 23:3311月07日 23:33
泣き叫んでバタバタしてる3歳の離小島へのネゴシエート(折衝)に成功?
No.14[白いの]11月08日 04:0811月08日 06:56
YES! デパートのおもちゃ売り場でも成立しますが、おもちゃを売っていないところでも成立します!
[編集済]
[良い質問]
No.15[白いの]11月08日 07:1511月08日 08:11
号泣ジタバタわがまま自体は褒められたものでは無い、という範疇で、その上で褒められる何かがありますか?
[編集済]
NO! 号泣ジタバタがすごいと褒められています! ミスリード注意!
[良い質問]
No.16[しげっとっと]11月08日 07:4311月08日 08:11
YES! デパートのおもちゃ売り場でも成立しますが、おもちゃを売っていないところでも成立します!
[良い質問]
No.17[のまるす]11月08日 08:5911月08日 11:43
YESでも成立しますし、おもちゃ屋以外でも成立します!
[良い質問]
No.18[crc-556]11月08日 09:4111月08日 11:43
No.19[白いの]11月08日 10:0711月08日 11:44
号泣ジタバタが凄いというのは、①身体的(ジタバタする動きそのもの)なものと②精神性(度胸ななど)と③選択そのもの(その行動を選んだ事)のどれかであり、且つそれは①である というのは合ってますか?
うーん、難しいところではありますがYES寄りです。②も少し含まれるかな。ミスリード注意
[編集済]
No.20[白いの]11月08日 13:1111月08日 13:13
No.21[白いの]11月08日 18:0311月08日 18:26
No.22[白いの]11月08日 18:0411月08日 18:26
No.23[白いの]11月08日 18:3711月08日 18:43
YESNO! うまく大暴れできたことを褒めています!
[良い質問]
No.24[アイオーン]11月08日 20:4611月08日 20:47
No.25[のまるす]11月08日 21:2611月08日 23:57
No.26[ぽんぴんたん]11月08日 23:5811月08日 23:59
YES!!! 4才が白身の演技を披露したのでした! 正解です!
[正解]
No.27[mintadel]11月09日 18:3511月09日 19:16
誰も買おうとしない地元ゆるキャラ(駄作)のマスコット人形を買いたいと言っているので、唯一の地元貢献の人物になってますか?
No.28[るょ]11月09日 19:4511月09日 20:21
やしきんが泣いてるのは子供特有の駄々こねぐすりですか?
NO! 正確には駄々をこねているのではありません!
[良い質問]
No.29[るょ]11月09日 20:5011月09日 20:51
周りの人の褒め方は「子供にしては中々やるな・・・」風な感じですか?
No.30[るょ]11月09日 20:5411月09日 20:55
やしきんの大暴れは心情から自然発生した行動ではなく明確な目的のためにやっていることですか?
No.31[るょ]11月09日 20:5711月09日 20:58
寝転んでるのは、自分の意志ではなく物理的または状況的に寝転ばざるを得ないから寝転んでいるのですか?
NO! その方が駄々をこねているっぽいからです!
[良い質問]
No.32[るょ]11月09日 21:0011月09日 21:01
やしきんは駄々こねの演技をしててそれを見て周りの人が演技上手いな~と褒めてるということですか?
No.33[のまるす]11月09日 21:4111月09日 21:42
YES!!! 涙を流す演技を褒め称えたのでした! 正解!
[正解]
No.34[白いの]11月10日 03:4711月10日 06:46
うつ伏せで暴れた結果床をクロールみたいにスライドして行きましたか?
No.35[白いの]11月10日 07:2211月10日 07:49
寝転んだ体勢でリュカちゃん人形リフティングが出来ていましたか?
No.36[白いの]11月11日 05:3011月11日 08:06
仰向けで寝転んで、ジタバタしている(人形関係なく凄い)で合ってますか?
No.37[白いの]11月11日 05:3011月11日 08:06
No.38[白いの]11月11日 08:4311月11日 09:09
仰向けで涙を流したらポロポロ流れるわけなくて顔を伝ってつーっと流れるはずですか?
No.39[しげっとっと]11月11日 09:0211月11日 09:09
ほちい、の意味は「リュカちゃん人形を買ってほしい」の意味で話していますか?
No.40[しげっとっと]11月11日 09:0311月11日 17:06
鼠屋敷ちゃんは子役で、演技のあまりのうまさをほめたたえられていますか?
No.42[crc-556]11月11日 21:2611月11日 21:27
YESNO! 両親は違いますが、それ以外の大人はYES!
[良い質問]
No.43[niji🌈]11月11日 23:1211月11日 23:12
鼠屋敷ちゃんは天才子役で泣きの演技を褒められましたか?
No.44[crc-556]11月12日 21:2711月12日 21:27
No.45[crc-556]11月12日 21:2911月12日 21:29
YES!!! 迫真の演技を褒め称えられたのでした! 正解!
[正解]
No.46[ろんど]11月12日 22:2811月12日 23:30
YES!!! GJ! 迫真の演技を褒め称えられたのでした! 正解!
[正解]
No.47[白いの]11月13日 10:2011月13日 10:21
NOかな? リュカちゃん人形がないとそもそもこの場面が起こらないので
No.48[アカミドリ]11月13日 11:1611月13日 11:18
ショッピングモールなどのおもちゃ売り場にいる鼠屋敷ちゃんはリュカちゃん人形が欲しくて駄々をこね、同じくおもちゃ売り場にいる両親に買ってもらおうとしていますか?
[編集済]
YESNO! おもちゃ売り場にいるのみYES!
[良い質問]
No.49[アカミドリ]11月13日 11:2111月13日 11:30
鼠屋敷ちゃんは泣く演技をしていますか?
[編集済]
YES!!! 迫真の演技を褒め称えられたのでした! 正解!
[正解]
No.50[アカミドリ]11月13日 11:2311月13日 11:30
鼠屋敷ちゃんの前にあるリュカちゃん人形はおもちゃ売り場の商品ですか?
[編集済]
No.51[アカミドリ]11月13日 11:2511月13日 11:30
鼠屋敷ちゃんと両親、褒め称えた周りの大人たちの他に重要な登場人物はいますか?
[編集済]
No.52[白いの]11月13日 12:1311月13日 12:55
リュカちゃん人形が初見の雪だるまマトリョシカ☃︎でも成立しますか?
[編集済]
No.53[シュガー⭐︎]11月13日 12:4611月13日 12:55
天才子役の鼠屋敷ちゃんが迫真の演技を披露したからですか?
No.54[yakko]11月13日 16:2611月13日 16:27
このシーンは撮影現場で、鼠屋敷はとあるドラマかCMに抜擢された子役で、4歳にして、涙を流す名演技に周りの大人や両親たちは感動しましたか?
[編集済]
途中の方には申し訳ないですが解説いきまーす(。-_-。)
監督「カーーット!!!」
鼠屋敷ちゃん「…このえんぎでだいじょうぶでちゅか?」
両親と大人たち「「「天才だ!!!」」」
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
良質:3票ブクマ:1