レート変動

これまでは、必ず大金を手に入れることができていた。…いつからだろうか。手に入るどころか、逆に自分の元から離れていくようになってしまったのは。
一体どういうことだろう?
[てる] [10ブクマ]

【ウミガメ】【エンドレス闇スープ】25年08月24日 19:12

∞闇スープ。8/26(火)23:59に〆ます。

No.1[輪ゴム]08月24日 19:3808月24日 22:52

横綱になりましたか?

Noです!

No.2[crc-556]08月24日 22:5508月24日 23:18

ゲームの歓迎無料ガチャがなくなって自転車操業化し、実課金しても減った?

NO!大金手に入れる要素はどこに…?

No.3[輪ゴム]08月24日 22:5808月24日 23:18

語り手は人間ですか?

YES!

No.4[輪ゴム]08月24日 23:3608月24日 23:49

今後、また大金が手に入るようになることもありそうですか?

NOとします!可能性は0ではないですが、NOと捉えていただいて構いません。 [良い質問]

No.5[役立たる]08月25日 00:3408月25日 06:09

超能力は登場しますか?

NO!登場しません。

No.6[カブ2]08月25日 06:4708月25日 08:29

大人になってお年玉をあげる側になりましたか?

YES!!!Nice Snipe!!! [正解]

No.7[ouji]08月25日 09:4308月25日 11:55

比喩ではなく、物理的に離れるという意味ですか?

YES!

No.8[ouji]08月25日 09:4308月25日 11:55

大金は、100万円以上と思っていいですか?

NO!そんな金額はあり得ません! [良い質問]

No.9[A574]08月25日 12:1708月25日 12:24

給料は関係ある?

一応YES?遠い先では関係してきますが、給料自体が直接正解に結びつくことはないでしょう。

No.10[mintadel]08月25日 12:2508月25日 13:08

横綱が引退して親方になり、相撲部屋を立ち上げ(または継承し)ますか? [編集済]

NOです!

No.11[A574]08月25日 12:3408月25日 13:08

仕送りは関係ある?

NO!仕送りは関係ありません。

No.12[輪ゴム]08月25日 12:5808月25日 13:08

キャッシュレス化は関係しますか?

NOです!

No.13[輪ゴム]08月25日 12:5808月25日 13:08

語り手の職業は重要ですか?

YES NO!関係ありません。

No.14[ouji]08月25日 13:0108月25日 13:08

10万円以上ならありえますか?

NO?多少あり得る値にはなりましたが、ほぼほぼないかと思います。

No.15[ouji]08月25日 13:1208月25日 13:45

機械は関係しますか?

NO!関係しません。

No.16[ouji]08月25日 13:1308月25日 13:45

(7) 「大金を手に入れる」も、物理的に手に持つという意味ですか?

YES!物理的に手に持つという意味です。

No.17[ouji]08月25日 13:5208月25日 14:06

自分以外の主要な登場人物がいますか?

YES?主要というかは微妙なところですが…、1人では成り立ちません。

No.18[みるくるみ]08月25日 14:0208月25日 14:06

大金=マネーですか?

YES!マネーです。

No.19[みるくるみ]08月25日 14:0708月25日 14:13

これまでと現在でやっていることは違いますか?

YES!「手に入れる」と「手離す」の違いです。

No.20[みるくるみ]08月25日 14:0808月25日 14:14

これまでと現在で立場(店員と客など)は違いますか?

YES!ですが、店員と客という立場の違いではありません。 [編集済] [良い質問]

No.21[ouji]08月25日 14:1408月25日 14:15

想定される場所は屋内ですか?

YES NO!関係ありませんが、割と屋内の想定ですね。私は。

No.22[ouji]08月25日 14:1708月25日 17:15

物を購入することは関係しますか?

NO!関係しません。

No.23[みるくるみ]08月25日 14:2408月25日 17:15

お金を受け渡ししていますか?

YES!

No.24[A574]08月25日 15:3808月25日 17:15

自分の職業は重要?

YES NO!重要ではありません。

No.25[A574]08月25日 19:0808月25日 19:19

税金、年金等の制度は関係ある?

NO!関係ありません!

No.26[ouji]08月25日 19:1008月25日 19:19

離れていったお金は自分のものではなくなりますか?

YES!

No.27[A574]08月25日 19:3308月25日 20:05

ギャンブルは関係ある?

NO!関係ありません。

No.28[mintadel]08月25日 20:2508月25日 20:35

お年玉、お盆玉ますか?

YES!!状況を詳細にお願いします! [良い質問]

No.29[mintadel]08月25日 20:3808月25日 21:10

戦後の少年時代は1000円も貰えたのに、令和のいまは子供に5万円渡さなければならない昭和生まれの祖父のお年玉事情ますか? [編集済]

NO…そんな複雑じゃないです!誰でも経験し得ることです!

No.30[輪ゴム]08月25日 20:4708月25日 21:10

ゲームをしていますか?

NO!ゲームしてません!

No.31[ouji]08月25日 21:0308月25日 21:59

これまではお年玉をもらう側だったのに、いつの間にかあげる側になったなあという感慨に浸っていますか?

+1

YES!!!大正解です!!! [正解]

No.32[A574]08月25日 21:1008月25日 21:11

自分が子供の頃はお年玉を貰う側だったのが時を経て大人になりお年玉を渡す側になった。ということですか?

YES!!!大正解です!!! [正解]

No.33[輪ゴム]08月25日 21:1208月25日 21:13

お年玉を貰えなくなり、いつの間にかあげる側になりましたか?

YES!!!大正解です!!! [正解]

No.34[crc-556]08月25日 22:5208月25日 23:07

帰省先?

???質問の意図を図りかねますが、「帰省先での出来事」と捉えるならばYESにはなり得ます。

No.35[手弁当]08月25日 23:0908月25日 23:35

大人になって、お年玉をもらう立場からあげる立場になりましたか?

YES!!!Nice Snipe!!! [正解]

昔は、お正月は子供にとって嬉しい日だった。親戚からお年玉がもらえるから。お小遣いが多くない学生時代にとって、お年玉は大金ともとれるご褒美だったのだ。
しかし、社会人になり、兄弟やいとこも結婚して子供が産まれると立場は変わる。今度はわたしが子供たちのために、お年玉を与える番になったのである。
出費は痛いが、子供たちからの感謝は嬉しい。昔と今とで感じる嬉しさは違うが、大人も今のわたしと同じことを感じていたのだろうか。
25年08月24日 19:12 [てる] [10ブクマ]

参加者一覧 9人

全員
輪ゴム(7良:1正:1)
crc-556(2)
役立たる(1)
カブ2(1正:1)
ouji(10良:1正:1)
A574(6正:1)
mintadel(3良:1)
みるくるみ(4良:1)
手弁当(1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
手弁当
出題ありがとうございました。少子化が進みすぎて、お年玉をあげる対象がいなくなってくる時代かもですね[25年08月27日 21:45]
A574
出題ありがとうございました〜[25年08月27日 08:57]
mintadel
出題ありがとうございました。(29)は誤認を与えていたのですね。令和の祖父は戦後の少年ですから、少年時代にもらった額より多くの額を祖父になってから払ったと書いたつもりでしたが、脚色が過ぎましたねw[25年08月27日 01:01]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
出題ありがとうございました![25年08月27日 00:24]
てる[10ブクマ]
皆様、ご参加ありがとうございました![25年08月27日 00:01]
てる[10ブクマ]
手弁当さん、いらっしゃいませ![25年08月25日 23:34]
手弁当
参加します[25年08月25日 23:09]
てる[10ブクマ]
みるくるみさん、いらっしゃいませ![25年08月25日 14:04]
みるくるみ
参加します![25年08月25日 14:01]
てる[10ブクマ]
mintadelさん、いらっしゃいませ![25年08月25日 13:05]
mintadel
お邪魔致します。[25年08月25日 12:24]
てる[10ブクマ]
A574さん、いらっしゃいませ![25年08月25日 12:22]
A574
参加します。[25年08月25日 12:17]
てる[10ブクマ]
oujiさん、いらっしゃいませ![25年08月25日 11:55]
ouji
参加させていただきます![25年08月25日 09:40]
てる[10ブクマ]
カブ2さん、いらっしゃいませ![25年08月25日 08:28]
カブ2
参加します。[25年08月25日 06:46]
てる[10ブクマ]
輪ゴムさん、いらっしゃいませ![25年08月24日 22:52]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]
参加します[25年08月24日 19:38]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:2票納得:1票ブクマ:6