残り時間30分経過ヒント
カメオは夢と現実が分からなくなるくらい長い年月眠り続けていたのです
カメオは夢と現実が分からなくなるくらい長い年月眠り続けていたのです
No.32[きっとくりす]08月02日 23:1908月02日 23:19

ヒントより、カメオは長い時間ねむっていてヒゲがふさふさになっていて頬が守られましたか?

goood!! 正解なのです [正解]
長い間、病院で眠り続けていたカメオ。
ふと目を覚ますが頭がふわふわしており夢と現実が定かではない。
カメオが頬をつねると長期間寝ていたため
ライオンみたいにたっぷりとお髭が生えており皮膚に到達しなかった。
そこでカメオは自分が寝ている間に長い年月が経っていたことに気づきそしてここが現実だと悟ったのです。
ふと目を覚ますが頭がふわふわしており夢と現実が定かではない。
カメオが頬をつねると長期間寝ていたため
ライオンみたいにたっぷりとお髭が生えており皮膚に到達しなかった。
そこでカメオは自分が寝ている間に長い年月が経っていたことに気づきそしてここが現実だと悟ったのです。
25年08月02日 22:41
[天童 魔子]
ラテクエ
参加者一覧 5人
全員





相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。

天童 魔子
mintadelさん 返答ありがとうございます。補足をしておきますと『今回の問題の解答』では必要なかっただけでその知識と観点からの質問は問題を解くために大いに役立つ感性だと思っていますので是非機会がありましたらまたご参加ください(゚д゚)ゞ[25年08月03日 10:09]
mintadelさん 返答ありがとうございます。補足をしておきますと『今回の問題の解答』では必要なかっただけでその知識と観点からの質問は問題を解くために大いに役立つ感性だと思っていますので是非機会がありましたらまたご参加ください(゚д゚)ゞ[25年08月03日 10:09]
1+


mintadel
ご丁寧にありがとうございます。こちらでの参加者の傾向として、『そういった部分の矛盾(と当事案が言えるかどうかはさておき)をカタルシス等で覆い隠せるなら多少は許容される』と認識いたしました。小生が厳格に考えすぎたと理解しました。また、剃毛等の常識的な部分(今回の事例だと看護師がいる病院なら、患者を身ぎれいにしておくのが常識であり日常である→ひげを無尽蔵に生やした患者は病院にいてはならない)にとらわれるとその常識自体がミスリードになるという手法が使えるとも認識しました(駄目問題事例の一部と相反する気もしなくはないですが)。参考にさせていただきます。[編集済] [25年08月03日 09:24]
ご丁寧にありがとうございます。こちらでの参加者の傾向として、『そういった部分の矛盾(と当事案が言えるかどうかはさておき)をカタルシス等で覆い隠せるなら多少は許容される』と認識いたしました。小生が厳格に考えすぎたと理解しました。また、剃毛等の常識的な部分(今回の事例だと看護師がいる病院なら、患者を身ぎれいにしておくのが常識であり日常である→ひげを無尽蔵に生やした患者は病院にいてはならない)にとらわれるとその常識自体がミスリードになるという手法が使えるとも認識しました(駄目問題事例の一部と相反する気もしなくはないですが)。参考にさせていただきます。[編集済] [25年08月03日 09:24]
1+


天童 魔子
はーい。mintadelさん お答えしますのです(゚д゚)ゞ
その質問に対するお答えは『問題文に対する答えとは関係がないため考える必要がない』となってしまうのです。
この問題の問いかけは(頬をつねったのに痛みを感じなかった)理由として(髭がクッションとなった←長い年月が経って髭が伸びていた←長い年月意識がなかった←病院にいた)なのでここで私が出した病院には「カメオが長い間意識がなかった」を出すための要素であり
それ以上の要素は例えばカメオの素性や昏睡の原因なども『(答えとは)関係がない』もしくは「重要ではない」(問題を解く上で考慮する必要がない)との返答になってしまうのです。
仮に納得度を足すため解説でのストーリーの補強を考えるのであれば・カメオの体質で髭が生えやすく濃かった(剃毛はしていたパターン)・カメオは外国人で髭を剃る文化でなかった(剃毛はしてはいないパターン)・カメオが金属アレルギーや紫外線アレルギーなど(剃毛をできない理由があった)・離島の診療所で老いた先生が1人で看病していた(手が回らなかった)・大病院で他にも緊急の患者ばかりで容態が安定しているカメオを見る余裕がなかった(手が回らなかった)・カメオの治療費、入院代が長年未納集で病院側から疎まれ最低限の面倒しか見てもらえなかった(剃毛をやらなかった)etc…など理由は様々考えることは出来ますが
やはりこれらはお髭を剃らない理由であって『今回の問題文に対する答えとは関係がない』になってしまうと思うのでこのような返答になってしまうと思われますのです。
[編集済] [25年08月03日 08:50]
はーい。mintadelさん お答えしますのです(゚д゚)ゞ
その質問に対するお答えは『問題文に対する答えとは関係がないため考える必要がない』となってしまうのです。
この問題の問いかけは(頬をつねったのに痛みを感じなかった)理由として(髭がクッションとなった←長い年月が経って髭が伸びていた←長い年月意識がなかった←病院にいた)なのでここで私が出した病院には「カメオが長い間意識がなかった」を出すための要素であり
それ以上の要素は例えばカメオの素性や昏睡の原因なども『(答えとは)関係がない』もしくは「重要ではない」(問題を解く上で考慮する必要がない)との返答になってしまうのです。
仮に納得度を足すため解説でのストーリーの補強を考えるのであれば・カメオの体質で髭が生えやすく濃かった(剃毛はしていたパターン)・カメオは外国人で髭を剃る文化でなかった(剃毛はしてはいないパターン)・カメオが金属アレルギーや紫外線アレルギーなど(剃毛をできない理由があった)・離島の診療所で老いた先生が1人で看病していた(手が回らなかった)・大病院で他にも緊急の患者ばかりで容態が安定しているカメオを見る余裕がなかった(手が回らなかった)・カメオの治療費、入院代が長年未納集で病院側から疎まれ最低限の面倒しか見てもらえなかった(剃毛をやらなかった)etc…など理由は様々考えることは出来ますが
やはりこれらはお髭を剃らない理由であって『今回の問題文に対する答えとは関係がない』になってしまうと思うのでこのような返答になってしまうと思われますのです。
[編集済] [25年08月03日 08:50]
2+


mintadel
参加外から一つ質問いいでしょうか?「ライオンみたいにたっぷりとお髭が生えており皮膚に到達しなかった。」とありますが、病院で看護師が剃毛や整髪を行わなかった理由は何でしょう?納得をスタンプするかどうかで迷っています。[編集済] [25年08月02日 23:49]
参加外から一つ質問いいでしょうか?「ライオンみたいにたっぷりとお髭が生えており皮膚に到達しなかった。」とありますが、病院で看護師が剃毛や整髪を行わなかった理由は何でしょう?納得をスタンプするかどうかで迷っています。[編集済] [25年08月02日 23:49]














ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!