鼓膜を破る大熱狂

男はお気に入りの音楽が聞こえなかったため、家に帰ることにした。
しばらくして別の音楽を聴いた男は、音楽が聞こえなかったのは昨日行ったコンサートのせいであることに気が付き、元の場所に戻った。
一体どういうことだろう?
[貧困太郎]

【ウミガメ】25年07月26日 13:46

「聞いた」の漢字が違うのは単なるミスです

No.1[油獣]07月26日 14:3507月26日 15:08

鼓膜が破れていましたか

No!

No.2[油獣]07月26日 14:3607月26日 15:08

コンサートで車両規制がなされていましたか

No!

No.3[オンモラッ]07月26日 15:1007月26日 15:13

スマホは関係ある?

Yes!! 関係します! [良い質問]

No.4[mintadel]07月26日 17:2107月26日 17:29

家に帰った当初の理由は、待ち合わせのすっぽかしだと思ったからですか?

No!

No.5[mintadel]07月26日 17:2207月26日 17:29

別の音楽とは、他人のスマホから出た着信やアラームの音ですか?

Noですが、近いです! [良い質問]

No.6[mintadel]07月26日 17:2207月26日 17:29

コンサート会場での奨励される行為は関係しますか?

Yes! [良い質問]

No.7[mintadel]07月26日 17:3307月26日 17:37

スマホをマナーモードかミュートにしていて、また、(8)までそのことに気づいていませんでしたか?

マナーモードに気が付いていなかったはYes! (8)はNoです! [良い質問]

No.8[mintadel]07月26日 17:3307月26日 17:37

こちらから連絡したら、すぐそばに遭いたい友人がいることをその友人の着信音が鳴ることで知りましたか?

No!

No.9[オンモラッ]07月26日 22:1007月26日 22:28

モーニングコールは関係ある?

No!

No.10[mintadel]07月27日 07:4507月27日 08:05

コンサート会場(のトイレなど)にスマホをおとした(置き忘れた)と考え、コンサート会場に取りに戻りましたか?

忘れたと思ったはYes! 場所はNoです!(ですが、元いた場所がどこかは重要ではありません) [良い質問]

No.11[mintadel]07月27日 08:0607月27日 08:09

‥‥戻った場所は家(自宅)ですか?

No! 解説では友人の家です! [良い質問]

No.12[mintadel]07月27日 08:1007月27日 08:17

(友人の家の情報ありがとうございます:)コンサート帰りに友人宅に立ち寄った際、その人の家にスマホを置き忘れて帰ったと思い、その人の家に戻りましたか? [編集済]

No! コンサートに行ったのは前日なので、コンサート帰りではありません!問題文から男の移動経路を整理してみてください! [編集済] [良い質問]

No.13[オンモラッ]07月27日 11:2707月27日 12:06

男はホテルに行った?

No! 出てくる場所は友人の家と自宅だけです!

No.14[YJM]07月27日 12:4207月27日 13:20

普段なら毎日掛かってくるはずの電話(恋人等)の着メロがその時間に鳴らなかったので、スマホを友人宅に忘れてきたかと思って取りに行く道中、マナーモードでも鳴る種類の音楽(目覚まし等)を聞いたので、スマホは手元にあってマナーモードだったことに気付いた、ということですか?

非常に惜しいですが、No! 「かかってくるはずの電話」は違います!予感や習慣ではなく、もっと明確に着信音が鳴るはずだと考えていました! また、「家に帰ろうとした」の「家」は男の自宅です!「別の音楽」の下りは想定とは違いますが、それでも成り立つので前半部分が当てられれば正解にします! [良い質問]

No.15[YJM]07月27日 13:3807月27日 14:29

友人宅で、その家に集まったメンバーで構成されるLINEグループに動画を投稿して共有したが、男のスマホが鳴らなかったので自宅に忘れてきたのかと思ったのですか?

No! 「鳴らなかったので忘れたと思った」ではありません!

No.16[オンモラッ]07月27日 14:3207月27日 14:37

男はやましいことをしている?

No!

No.17[YJM]07月27日 17:0707月27日 17:30

(10)(11)より確認 男は友人宅(ただし場所は重要でない)にいる時にスマホを忘れたと思い、自宅に取りに帰ろうとした、は合っていますか? [編集済]

Yes! その流れで合ってます! [良い質問]

No.18[さっし]07月27日 19:2607月27日 19:53

友人宅で自分のスマホが見当たらなかったので友人に電話を掛けてもらったがマナーモードにしてたので音が鳴らなかった?

Yes! 正解です! [正解]

友人の家に遊びに来ていた男は、自分のスマホが見当たらないことに気が付いた。
男は友人に頼んで自分の携帯に着信をいれてもらうが、お気に入りの着信音はどこからも聞こえない。
男はスマホを自宅に忘れたのかと思い、自宅に戻ってしばらくスマホを探すもののなかなか見つからない。
そのとき、家の電話の着信音が鳴り響いた。
「もしもし?え?俺のスマホあった?」
電話の主は先程の友人で、スマホは友人の家に落ちていたという。
着信音が鳴らなかった理由は、スマホがマナーモードに設定されていたためだった。
前日にピアノのコンサートに行っていた男はスマホをマナーモードに設定しており、その設定を戻すのを忘れていたのだった。
25年07月26日 13:46 [貧困太郎]

参加者一覧 5人

全員
油獣(2)
オンモラッ(4良:1)
mintadel(8良:6)
YJM(3良:2)
さっし(1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
オンモラッ
出題ありがとうございました![25年07月27日 22:46]
mintadel
出題ありがとうございました。[25年07月27日 21:54]
YJM
出題ありがとうございました。[25年07月27日 19:56]
貧困太郎
ご参加いただき、ありがとうございました![25年07月27日 19:54]
YJM
参加します。[25年07月27日 12:42]
mintadel
お邪魔いたします[25年07月26日 17:21]
オンモラッ
参加します[25年07月26日 15:10]
油獣
参加します[25年07月26日 14:34]
貧困太郎
参加いただける皆様、あらかじめ歓迎いたします。[25年07月26日 13:49]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!