何が違うの?
ヒロシが最短記録を作ると非難された。
しかしタカシが同様の最短記録を作ると称賛された。
一体どういうことだろうか?
6/20(金) 23:59 締切予定。ヒントも出していきます。
No.1[オンモラッ]06月13日 13:1106月13日 16:13
No.2[砂漠]06月13日 13:3406月13日 16:13
No.3[砂漠]06月13日 13:3606月13日 16:13
ヒロシの最短記録とタカシの最短記録は同じ事柄に関する記録ですか?
[編集済]
No.4[砂漠]06月13日 13:3706月13日 16:17
ヒロシの最短記録をタカシの最短記録が塗り替えましたか?
No!記録上は一応タイ記録になります!
[編集済]
[良い質問]
No.5[砂漠]06月13日 13:3806月13日 16:15
「最短記録」は「最速記録」と言い換えることができますか?
一応Yesですが「最短」のほうが分かりやすいです。
No.6[砂漠]06月13日 13:3906月13日 16:15
No.7[オンモラッ]06月13日 16:3606月13日 18:25
No.8[オンモラッ]06月13日 16:3606月13日 18:25
No.9[オンモラッ]06月13日 18:3006月13日 18:59
No.10[さかなやま]06月13日 18:4406月13日 18:59
YesNo?数値的には同じなのですが。
[良い質問]
No.11[さかなやま]06月13日 18:4506月13日 18:59
No.12[さかなやま]06月13日 18:4606月13日 18:59
No.13[さかなやま]06月13日 18:4606月13日 18:59
No.14[さかなやま]06月13日 19:0106月13日 21:21
No.15[さかなやま]06月13日 19:0506月13日 21:21
No.16[オンモラッ]06月13日 19:0706月13日 21:21
No.17[砂漠]06月13日 21:5106月14日 01:18
No.18[砂漠]06月13日 21:5106月14日 01:18
No.19[砂漠]06月13日 21:5206月14日 01:18
YesNo、同時の場合もありますが重要ではありません。
No.20[オンモラッ]06月14日 01:1106月16日 10:56
半分Yes、タカシの最短記録はとてもすごいことです。
[良い質問]
No.23[オンモラッ]06月14日 04:3106月14日 09:12
No.24[砂漠]06月14日 04:5506月14日 09:12
No.25[砂漠]06月14日 04:5906月14日 09:12
Yes?そのスポーツのファンや関係者なら妥当なのかも。
No.26[砂漠]06月14日 05:0106月14日 09:12
ヒロシとタカシの最短記録は、どちらも1分以内ですか?
No.27[砂漠]06月14日 05:0406月14日 09:12
No.28[砂漠]06月14日 09:1506月14日 09:16
No.29[砂漠]06月14日 09:1706月21日 00:02
No.30[砂漠]06月14日 09:1806月14日 09:47
ヒロシとタカシでは、最短記録の作り方が異なりましたか?
No.31[砂漠]06月14日 09:1906月14日 09:47
No.32[砂漠]06月14日 10:0706月14日 11:27
No.33[砂漠]06月14日 10:1206月14日 11:27
No.34[砂漠]06月14日 10:1406月14日 11:27
2より、そのスポーツはオリンピックで行われていますか?
No.35[オンモラッ]06月14日 12:1206月14日 12:48
No.36[砂漠]06月14日 13:0906月14日 13:11
No.37[砂漠]06月14日 13:1406月14日 13:14
そのスポーツには水が伴いますか?(ダイビングなど)
No.38[砂漠]06月14日 13:1806月14日 14:31
No.39[オンモラッ]06月14日 13:2506月14日 14:31
No.40[砂漠]06月14日 13:3306月14日 14:31
No.41[砂漠]06月14日 14:3906月14日 15:50
No.42[砂漠]06月14日 14:4206月14日 15:50
ヒロシは負けることで最短記録を、タカシは勝つことで最短記録を作りましたか?
大まかにYes?勝敗はまぁまぁ関わってきます。
[良い質問]
No.43[手弁当]06月14日 15:5606月14日 16:34
ヒロシが非難されたシチュエーションでは、最短記録を作った人物がタカシやそのほかの人物であっても非難されていましたか?
Yes?シチュエーションというよりヒロシと同じことをしたらという感じですかね。
[良い質問]
No.44[もみあげのサムライ]06月14日 16:3106月14日 16:36
Yes、ヒロシも非難されるのは覚悟していたと思います。
[良い質問]
No.46[手弁当]06月14日 16:4406月14日 18:18
ヒロシとタカシでは最短記録を作るための行動が異なっていましたか?
No.47[手弁当]06月14日 16:4406月14日 18:29
「最短記録」とは、かかった時間が短いことを意味していますか?
No?細かい時間の記録ではありません。
[編集済]
No.48[砂漠]06月14日 17:4206月14日 18:30
ヒロシは横綱陥落の最短場所数を、タカシは横綱昇進の最短場所数を記録しましたか?
No!!!!非常に惜しい!横綱は基本的に陥落しません!
[良い質問]
No.49[輪ゴム]06月14日 18:0106月14日 18:18
No.50[輪ゴム]06月14日 18:0406月14日 18:18
同じ人がヒロシを非難し、タカシを称賛したと考えていいですか?
No.51[砂漠]06月14日 18:2906月14日 19:30
そうなんですね!ヒロシは大関陥落の最短場所数を、タカシは大関昇進の最短場所数を記録しましたか?
(48)と合わせて正解とさせていただきます!!!!!ヒロシは大関陥落の最短場所数を、タカシは大関昇進後から横綱昇進の最短場所数を記録しました!
[正解]
06月14日 18:29 正解者1人目出ました!おめでとうございます!
(47)の回答を修正しました。
No.53[もみあげのサムライ]06月14日 19:1606月14日 20:43
一応YesNo、ですが近年は屋内でしているイメージが強いです。
No.54[もみあげのサムライ]06月14日 19:2106月14日 20:43
基本YesNo、ですが時代が離れすぎると成立しなくなります。
No.55[のまるす]06月14日 20:5506月14日 21:53
No.56[のまるす]06月14日 20:5506月14日 21:53
No.57[白]06月14日 21:2406月14日 21:53
No.58[白]06月14日 21:2506月14日 21:53
YesNo、どちらでも成立します。ですが時代が昔すぎると成立しなくなります。
No.59[白]06月14日 21:2706月16日 08:28
半分Yes!タカシは優れた結果です!
[編集済]
[良い質問]
No.61[もみあげのサムライ]06月14日 21:3306月14日 21:53
No?子供向けもありますが解説ではヒロシもタカシも大人です。
No.62[のまるす]06月14日 21:5706月14日 21:59
No.63[白]06月14日 22:0406月14日 22:16
No.64[オンモラッ]06月14日 22:2306月14日 22:36
No.65[きつねこ]06月14日 22:3606月14日 22:47
No.66[きつねこ]06月14日 22:3706月14日 22:47
No.67[きつねこ]06月14日 22:3706月14日 22:47
No.68[白]06月14日 22:4106月14日 22:47
No.69[きつねこ]06月14日 22:5306月14日 23:31
No.70[きつねこ]06月14日 22:5406月14日 23:31
同様の、という点(全く同じではない点)は重要ですか?
Yes!数字的には一緒なんだけど、という感じです。
[良い質問]
No.71[きつねこ]06月14日 22:5506月14日 23:31
No.72[白]06月14日 23:0306月14日 23:31
No.73[白]06月14日 23:3306月15日 07:30
No.74[きつねこ]06月14日 23:3506月15日 07:30
No.75[きつねこ]06月14日 23:3506月15日 07:30
No.76[きつねこ]06月14日 23:3706月15日 07:30
もしヒロシとタカシの残した記録が逆だった場合、称賛される人物も入れ替わってますか?
No.77[きつねこ]06月14日 23:5106月15日 07:30
No.78[のまるす]06月15日 09:0006月15日 09:46
Yes?最短記録の数字的には一緒なんだけど、という感じです。
[良い質問]
No.79[きつねこ]06月15日 10:1606月15日 10:20
No.80[きつねこ]06月15日 10:2006月15日 10:21
No.81[きつねこ]06月15日 10:2206月15日 12:37
No.82[きつねこ]06月15日 10:2706月15日 12:37
No.83[白]06月15日 10:4006月15日 12:38
ヒロシは危険な行為をしたことにより非難されましたか?
No.84[畦猿]06月15日 11:0006月15日 12:37
No.85[オンモラッ]06月15日 12:4006月15日 12:52
No.86[オンモラッ]06月15日 12:4706月15日 12:52
No.87[オンモラッ]06月15日 12:5306月15日 13:44
No.88[オンモラッ]06月15日 13:4406月15日 13:45
No.89[オンモラッ]06月15日 13:5106月15日 13:55
Yes?「時間」ではありませんが解説では2人の記録は数字上では同じになります。
[良い質問]
No.90[白]06月15日 13:5706月16日 10:57
YesNo?最短記録の数字的には一緒なんだけど、という感じです。
[良い質問]
No.91[オンモラッ]06月15日 13:5906月15日 17:04
No.92[きつねこ]06月15日 15:5106月15日 17:04
No.93[のまるす]06月15日 16:0906月15日 17:04
No.94[のまるす]06月15日 17:1606月15日 17:49
No.95[きつねこ]06月15日 17:3606月15日 17:49
No.96[白]06月15日 18:0606月15日 18:14
No.97[きつねこ]06月15日 18:4406月15日 21:50
No.98[きつねこ]06月15日 18:4506月15日 21:50
タカシの最短記録とは、その競技ですべき行為を最短で終わらせた、という意味ですか?
No.100[白]06月15日 19:3106月15日 21:50
No.101[のまるす]06月15日 19:4906月15日 21:50
最短記録とは例えば日本で史上最短ときちんと記録されるものですか?
No.102[のまるす]06月15日 19:5006月15日 21:50
No.103[きつねこ]06月15日 21:5906月15日 22:09
二人はある競技で対決していて、最短で決着がついた際、タカシは勝って、ヒロシは負けましたか?
No、試合時間の話ではありません。また、ヒロシとタカシとが対決していなくても成立します。
[良い質問]
No.104[オンモラッ]06月15日 22:0006月15日 22:09
(1)学校などでもできるメジャーなスポーツですか?
No.105[オンモラッ]06月15日 22:1106月15日 22:11
No.106[きつねこ]06月15日 22:1406月15日 22:19
No.107[きつねこ]06月15日 22:1606月15日 22:19
No.108[きつねこ]06月15日 22:1806月15日 22:20
No.109[オンモラッ]06月15日 22:1906月15日 22:20
No.110[きつねこ]06月15日 22:2706月15日 23:03
No.111[きつねこ]06月15日 22:2806月15日 23:03
No.112[白]06月15日 22:4606月15日 23:03
Yes?間違っていたら申し訳ございませんが、明確に勝敗があるスポーツです。
No.113[もみあげのサムライ]06月15日 23:0806月15日 23:55
解説ではYesで、できてもタイ記録になりますが重要ではありません。
No.115[わかめ]06月15日 23:1406月15日 23:55
短いのは「距離」「時間」「文字数」のどれかですか?
No.116[わかめ]06月15日 23:1506月15日 23:55
「同様の」とは、短さが(数値が)ぴったり同じという意味ですか?
Yes、最短記録の数字的には一緒なんだけど、という感じです。
[良い質問]
No.117[白]06月15日 23:2906月15日 23:55
ヒロシは負けた側、タカシは勝った側での最短記録でしたか?
大まかにYes、ただし、1試合分の勝敗に関する記録ではありません。
[良い質問]
No.120[きつねこ]06月16日 00:5206月16日 01:38
No.121[きつねこ]06月16日 00:5506月16日 01:38
ヒロシは降格して、タカシは昇進しましたか?
[編集済]
Yes!!!!あとは降格、昇進についてもう少し説明すれば正解はもうすぐです!
[良い質問]
No.122[オンモラッ]06月16日 07:3306月16日 08:29
最短記録とありますが、短ければ短いほどすごいですか?
半分Yes!タカシの記録は短ければ短いほどすごいです!
[編集済]
[良い質問]
No.123[白]06月16日 07:4706月16日 08:24
(20)(59)(90)の回答を良い質問にしました。
No.126[もみあげのサムライ]06月16日 08:3006月17日 20:44
YesNo、関係ありません。(補足)障害は無いほうが考えやすいです。
[編集済]
No.128[オンモラッ]06月16日 08:4006月16日 08:41
No.130[オンモラッ]06月16日 08:4506月16日 11:00
No、最短記録の数字的には一緒なんだけど、という感じです。
[良い質問]
No.131[もみあげのサムライ]06月16日 08:5006月16日 11:00
大まかにYes、ニュアンスは近いです。
[良い質問]
No.132[オンモラッ]06月16日 12:3506月16日 12:46
(130)タカシの記録が10分、ヒロシの記録が10時間でしたか?
No.133[オンモラッ]06月16日 13:0206月16日 13:07
(132)タカシの記録が10日、ヒロシの記録が10ヶ月みたいな感じ?
No、ですが時間よりはニュアンスは近いです。また、回答に合わせるとタカシもヒロシも記録は共に10ヶ月みたいなニュアンスです。
No.134[きつねこ]06月16日 13:1406月16日 14:52
二人はどちらも過去最短で大関になったが、ヒロシは横綱からの降格だったため非難され、タカシは関脇からの昇進だったため賞賛されましたか?
No!!!!惜しいです!大関は降格がありますが横綱は降格がありません!
[良い質問]
No.135[オンモラッ]06月16日 13:4906月16日 14:52
No.136[きつねこ]06月16日 14:5706月16日 15:03
YesNo!!!!「二人」は関脇になっていません。大関には降格がある。そして横綱になるには大関を経ないといけない。ということは?
[良い質問]
No.137[オンモラッ]06月16日 15:0106月16日 15:05
No.138[オンモラッ]06月16日 15:0606月16日 15:06
No.139[きつねこ]06月16日 15:0706月16日 15:34
ヒロシは最短で大関から降格して、タカシは最短で大関から横綱に昇進した?
06月16日 15:07 正解者2人目出ました!おめでとうございます!
No.140[オンモラッ]06月16日 18:0906月16日 21:42
概ねYes?ただそもそも記録を残すことができる人が極少数です。
[良い質問]
No.141[もみあげのサムライ]06月16日 19:4606月16日 21:42
No?遊びでも行われますがヒロシもタカシもプロです。
No.147[のまるす]06月16日 20:1506月16日 21:42
No.148[白]06月16日 21:5206月16日 22:00
ヒロシは最短かつ低得点の記録で、タカシは最短かつ高得点の記録でしたか?
No.151[オンモラッ]06月16日 22:0806月17日 07:37
半分Yes?タカシの記録はそうと言えそうです。
[良い質問]
No.152[わかめ]06月16日 23:4306月16日 23:49
No.153[わかめ]06月17日 00:0506月17日 00:11
No.154[わかめ]06月17日 00:1406月17日 00:19
No、説明が難しいのですが日数というより回数と言いますか。
[良い質問]
No.155[オンモラッ]06月17日 01:4806月17日 07:35
No.156[のまるす]06月17日 07:0706月17日 07:35
No.157[のまるす]06月17日 07:1006月17日 07:35
その記録に関する行動は誰でも必ず生涯で行うことですか?
No.158[白]06月17日 07:2206月17日 07:35
No.159[オンモラッ]06月17日 07:3806月17日 07:41
No.160[カブ2]06月17日 07:4806月17日 12:36
No.161[オンモラッ]06月17日 07:4806月17日 12:36
(151)については実はNoです!!
[良い質問]
No.162[カブ2]06月17日 07:4806月17日 12:36
YesNo?最短記録の数字的には一緒なんだけど、という感じです。
[良い質問]
No.163[カブ2]06月17日 07:4906月17日 12:36
No.164[カブ2]06月17日 07:4906月17日 12:36
No.165[もみあげのサムライ]06月17日 09:4806月17日 12:36
Yes?そのスポーツのファンや関係者から非難されているイメージです。
No.171[手弁当]06月17日 11:3706月17日 12:36
「最短記録」とは、物体の長さが最も短いということを意味していますか?
No.172[オンモラッ]06月17日 12:3806月17日 12:50
(151)ある事を始めた時期が、ヒロシとタカシで違う?
[編集済]
No.173[手弁当]06月17日 12:4006月17日 12:50
No.175[オンモラッ]06月17日 12:5106月17日 12:53
No.176[オンモラッ]06月17日 13:0806月17日 13:14
(151)ある事は、オリンピックにもある競技ですか?
No.181[オンモラッ]06月17日 14:5306月17日 17:30
No.182[白]06月17日 15:0906月17日 17:30
No.183[手弁当]06月17日 16:2906月17日 17:30
No.184[オンモラッ]06月17日 17:4706月17日 17:48
(151)やろうと思えば家から出なくても達成できる?
No.185[オンモラッ]06月17日 18:4906月17日 20:42
No.186[のまるす]06月17日 19:3806月17日 20:42
一応Yes?ですが20歳以上くらいがありえそうです。
No.187[のまるす]06月17日 19:3906月17日 20:42
No.188[のまるす]06月17日 19:4006月17日 20:42
No.189[のまるす]06月17日 19:4006月17日 20:42
No.190[手弁当]06月17日 19:4306月17日 20:42
ヒロシとタカシでは障がいの有無など肉体条件に差がありましたか?
YesNo、関係ありません。ですが障がいは無いほうが考えやすいです。
(126)の回答を修正しました。
No.191[オンモラッ]06月17日 21:1806月17日 21:53
No.192[手弁当]06月17日 21:1906月17日 21:53
No.195[もみあげのサムライ]06月17日 21:5506月17日 22:01
Yes!試合は基本的にテレビで中継されています。
[良い質問]
No.196[もみあげのサムライ]06月17日 21:5606月17日 22:01
No?場合によってはすると思いますが基本的にしないと考えていいです。
No.197[もみあげのサムライ]06月17日 21:5806月17日 22:03
No!はるか昔から行われていて現在も行われています!
[良い質問]
No.201[もみあげのサムライ]06月17日 22:1806月17日 22:20
最短記録とは横綱に行くまでの速さ(試合数)の記録ですか?
半分Yes!!!!タカシはこの記録に当てはまります!
[良い質問]
No.202[もみあげのサムライ]06月17日 22:2506月17日 23:43
Yes!数字的には一緒なんだけど、という感じです。
[良い質問]
No.203[のまるす]06月17日 22:4406月17日 23:43
No.204[のまるす]06月17日 22:4506月17日 23:43
No.205[のまるす]06月17日 22:4906月17日 23:43
No.206[オンモラッ]06月17日 23:4906月17日 23:57
(185)ヒロシとタカシがその競技で対戦しますか?
No.207[オンモラッ]06月18日 01:4806月18日 08:50
No.208[のまるす]06月18日 07:3106月18日 08:29
No.209[オンモラッ]06月18日 08:5106月18日 11:15
(151)ある事は一つではなく、いくつも達成する必要がある?
No?少なくともタカシの記録は一度しか記録されません。
[良い質問]
No.210[オンモラッ]06月18日 08:5206月18日 11:15
(185)対戦とは、どちらの記録が良いかの対決ですか?
No、勝敗がはっきりしている対決です。
[良い質問]
No.211[もみあげのサムライ]06月18日 10:4306月18日 11:15
No、ある期間についての記録と言いましょうか。
[良い質問]
No.212[もみあげのサムライ]06月18日 10:4406月18日 11:15
Yes!主に制度についての知識はいります。
[良い質問]
No.214[もみあげのサムライ]06月18日 11:5006月18日 12:06
No!!!ヒロシは横綱にはなっていません!
[良い質問]
No.215[オンモラッ]06月18日 12:1706月18日 12:31
No.216[オンモラッ]06月18日 12:3706月18日 12:38
No.217[オンモラッ]06月18日 12:4106月18日 12:44
No.218[オンモラッ]06月18日 12:4506月18日 12:53
No.219[オンモラッ]06月18日 12:5006月18日 12:53
No.220[オンモラッ]06月18日 12:5406月18日 12:56
No.221[オンモラッ]06月18日 12:5506月18日 12:56
No.222[オンモラッ]06月18日 12:5706月18日 12:58
(221)ちなみにヒロシもきちんと横綱になっている?
No.223[オンモラッ]06月18日 13:0006月18日 14:53
最短記録とは、相撲を始めてから実際に大相撲に出るまでの期間ですか?
No.225[カブ2]06月18日 14:1106月18日 14:53
ヒロシとタカシはそれぞれ別のスポーツを行っていましたか?
No.226[カブ2]06月18日 14:1606月18日 14:53
ヒロシは潜水時間のワースト記録を叩き出し、タカシは50m自由形とかのベスト記録を出しましたか?
No.227[オンモラッ]06月18日 16:0606月18日 21:17
大まかにYes?勝敗はまぁまぁ関わってきます。
[良い質問]
No.228[オンモラッ]06月18日 16:0606月18日 21:17
(151)ある事とは相撲においてある役職につくこと? (横綱など)
Yes!!!タカシはある地位から横綱になる最短記録を作りました!
[良い質問]
No.229[のまるす]06月18日 17:4406月18日 21:17
No.230[白]06月18日 20:5406月18日 21:17
No.231[オンモラッ]06月18日 22:1406月18日 22:32
(228)一つ上の階級(役職)になるまでの最短記録でしたか?(ヒロシとタカシはそもそもの階級が違うので難易度も違う)
No!タカシは(228)のとおりですがヒロシは「上」の階級になるまでの最短記録ではありません!また互いの最短記録は同じ階級時の記録となります!
[良い質問]
No.232[のまるす]06月18日 22:2506月18日 22:37
No.233[白]06月18日 22:3106月18日 22:37
のど自慢のような競技で、それぞれ不合格最短記録と合格最短記録を樹立しましたか?
No.234[もみあげのサムライ]06月18日 22:3306月18日 22:48
タカシは1回勝って横綱になりヒロシは1日で横綱から降格しましたか?
No!惜しいです!横綱は降格しません!(すいません、相撲の知識が必要な問題なので細かいルールの違いは大目に対応いたします)
[良い質問]
No.235[オンモラッ]06月18日 22:4106月18日 23:09
(231)ヒロシは階級が最短で上がっていった一方で、タカシは階級が最短で下がっていったという感じですか?
No!!!!ヒロシとタカシが逆です!(228)と合わせると答えはすぐそこです!
[編集済]
[良い質問]
No.236[白]06月18日 22:4706月18日 22:54
ヒント①:最短記録はあるスポーツに関する記録です。そしてそのスポーツに関する知識が必要です。(自分的には結構知られてると思いましたがあまり知られていないようです。すみません。)[編集済]
No.237[オンモラッ]06月18日 23:0206月18日 23:13
(235)横綱になるまでの最短記録でしたか?(ヒロシは下から上に、タカシは上からしたに)
半分Yes!!!ヒロシはある地位から下に、タカシはある地位から上になる最短記録です!※すいません、(235)の回答ですがヒロシとタカシが逆でしたので編集しました。
[良い質問]
No.238[オンモラッ]06月18日 23:1806月18日 23:20
(237)ヒロシが横綱から大関に下がり、タカシが大関から横綱に上がった?
No!!!!惜しいです!横綱は降格しません!ということは?
[良い質問]
No.239[白]06月18日 23:2406月18日 23:27
チャンピオンについて、転落/昇進までの試合数の最短記録ますか?
No.240[オンモラッ]06月18日 23:2706月18日 23:29
No!ヒロシは横綱になっていません!
[良い質問]
No.241[オンモラッ]06月18日 23:3106月18日 23:38
(240)ヒロシは大関からさらに下の階級に行った?
Yes!!!!(237)と合わせてまとめて下さい!
[良い質問]
No.242[輪ゴム]06月18日 23:4006月18日 23:42
ヒントについて、その特定のスポーツでしか成立しませんか?
No.245[オンモラッ]06月19日 00:2506月19日 00:37
正解とさせていただきます!!!!!ヒロシは大関陥落の最短場所数を、タカシは大関昇進後から横綱昇進の最短場所数を記録しました!
[正解]
06月19日 00:25 正解者3人目出ました!おめでとうございます!
No.246[かたな]06月19日 00:4006月19日 00:42
No.247[のまるす]06月19日 06:5906月19日 07:47
No.248[カブ2]06月19日 07:0506月19日 07:47
No.249[カブ2]06月19日 07:0606月19日 07:47
2つの記録の単位(m、秒、打席など)は同じですか?
Yes!ただし、今挙げた3つのいずれでもありません。
[良い質問]
No.250[のまるす]06月19日 07:0706月19日 07:47
No.251[カブ2]06月19日 07:0706月19日 07:47
No.252[カブ2]06月19日 07:0706月19日 07:47
一応YesNo、ですが近年は屋内でしているイメージが強いです。
No.253[もみあげのサムライ]06月19日 07:5906月19日 11:16
タカシは最短で横綱になり、ヒロシは最短で横綱より下のランクから降格しましたか?
No!!!!惜しいです!横綱は降格がありません!ということは?
[良い質問]
No.254[わかめ]06月19日 12:1606月19日 12:20
No.255[のまるす]06月19日 12:3406月19日 12:36
No.256[のまるす]06月19日 12:3806月19日 12:42
No.257[のまるす]06月19日 18:5506月19日 19:37
No.258[かたな]06月19日 19:1406月19日 19:37
No.259[わかめ]06月19日 19:4606月19日 21:07
「あまり知られていない」とは、記録に関することだけでなくそのスポーツの名前自体もあまり知られていないということですか?
[編集済]
No!そのスポーツ自体は誰でも知ってるレベルです。
[良い質問]
No.260[わかめ]06月19日 20:0606月19日 21:07
スポーツは、オリンピック(夏季・冬季・パラリンピック)に採用されていますか?
No.261[わかめ]06月19日 20:0906月19日 21:07
2人はそのスポーツのプロで、記録は公式のものですか?
Yes、2人はプロで公式の記録として残ると思います。
[良い質問]
No.262[もみあげのサムライ]06月19日 20:2606月19日 21:07
タカシは最短で横綱になり、ヒロシは大関から降格しましたか?
No.264[のまるす]06月19日 20:3806月19日 21:07
YesNo、タカシはそれに近い記録ですが。
[良い質問]
06月19日 20:26 正解者4人目出ました!おめでとうございます!
No.265[わかめ]06月19日 21:2206月19日 21:43
No.266[オレンジきゅうり]06月19日 22:3106月19日 22:32
No.267[オレンジきゅうり]06月19日 22:3306月20日 05:38
No.268[シュウ酸]06月19日 22:5006月20日 05:38
No.269[シュウ酸]06月19日 22:5406月20日 05:38
ヒロシとタカシがまったく同じ記録を出しても成立しますか?
Yes!数字的には一緒なんだけど、という感じです。
[良い質問]
No.270[かたな]06月19日 23:1306月20日 05:38
No.271[かたな]06月19日 23:1506月20日 05:38
No.272[カブ2]06月19日 23:1706月20日 05:38
No.273[カブ2]06月19日 23:3006月20日 05:38
ロッククライミングで、ヒロシは少ししか登れず酷評され、タカシはヒロシと同じ手数なのにも関わらず完登してしまったので絶賛されましたか?
ヒント②:あるスポーツは格闘技です。ですがあまり格闘技というイメージを持っていない人が多いかも。
No.274[シュウ酸]06月20日 08:2206月20日 10:21
No.275[オレンジきゅうり]06月20日 08:3306月20日 10:21
No.276[シュウ酸]06月20日 08:5906月20日 10:21
No.277[かたな]06月20日 10:1806月20日 10:21
No.278[シュウ酸]06月20日 10:4506月20日 10:48
No.279[わかめ]06月20日 12:1306月20日 12:15
No.280[わかめ]06月20日 12:3806月20日 12:39
No.281[わかめ]06月20日 12:4106月20日 12:50
No.282[わかめ]06月20日 12:5306月20日 13:09
相撲を全然知らないのでヒントを下さい、もっと大きいヒントを。
大相撲のある番付において「2場所連続優勝かそれに準ずる成績」で横綱に昇進できますが、「2場所連続負け越し」でその番付から陥落してしまいます。
[良い質問]
No.283[シュウ酸]06月20日 12:5406月20日 13:09
Yes?ただヒロシのほうは偉業ではないですが。
[良い質問]
No.284[オレンジきゅうり]06月20日 12:5806月20日 13:09
No.285[シュウ酸]06月20日 13:2206月20日 16:06
ヒロシはストレートで全敗、タカシはストレートで全勝したため、共に試合日数の最短記録となりましたか?
No.286[かたな]06月20日 14:0606月20日 16:06
No.287[かたな]06月20日 14:0706月20日 16:06
No.288[白]06月20日 14:5506月20日 16:06
No.289[カブ2]06月20日 16:5506月20日 19:00
そのスポーツ名はカタカナで表記されることが多いですか?
No?漢字や平仮名が多いイメージです。
[良い質問]
No.290[カブ2]06月20日 16:5706月20日 19:00
ヒント③:ヒロシとタカシの最短記録の内容は共に「○○在位2場所」です。
No.291[わかめ]06月20日 19:1606月20日 20:09
大関からの陥落が早かった人と昇進が早かった人ですか?
06月20日 19:16 正解者5人目出ました!おめでとうございます!
No.292[シュウ酸]06月20日 20:1606月20日 21:10
2人は力士で、ヒロシは最速で降格しタカシは最速で昇進しましたか?
Yes!!!!ではどの番付から降格、昇進したでしょうか?(大相撲の知識が必要になります。すみません)
[良い質問]
No.293[カブ2]06月20日 20:2106月20日 21:10
相撲で、ヒロシは大関在位最短で位を下げ、タカシは大関在位最短で横綱昇進となりましたか?
No.294[畦猿]06月20日 20:4506月20日 21:10
ヒントより格闘技の名前は相撲で横綱在位2場所と言うワードが関係ありますか? YESでもこれ以上わかりませんが
半分Yes、相撲は合っていますが⚪︎⚪︎は横綱ではありません。知識問になってしまい申し訳ございません。23時頃に最終ヒント出す予定です。
[良い質問]
No.295[かたな]06月20日 20:5506月20日 21:10
大関在位二場所で降格した者と、横綱に昇格した者との違いですか?
No.296[のまるす]06月20日 21:1106月20日 21:33
大関からすぐ陥落した人と昇進した人との違いですか?
[編集済]
06月20日 20:21 正解者6人目出ました!おめでとうございます!
06月20日 20:55 正解者7人目出ました!おめでとうございます!
06月20日 21:11 正解者8人目出ました!おめでとうございます!
No.297[シュウ酸]06月20日 22:0306月20日 22:12
06月20日 22:03 正解者9人目出ました!おめでとうございます!
ヒント④:大相撲のある番付において「2場所連続優勝かそれに準ずる成績」で横綱に昇進できますが、「2場所連続負け越し」でその番付から陥落してしまいます。
終了です。
ヒロシ(四股名:広い海)は大関に昇進後、
2場所連続で負け越し、特例復帰が掛かった場所でも10勝できず、
大関在位2場所での陥落となってしまい、
「大関としての威厳が~」と非難された。
一方、タカシ(四股名:高嶺の花)は大関に昇進後、
2場所連続で優勝。
大関在位2場所での横綱昇進となり、
「100年に一度の逸材だ~」と称賛されたのだった。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票物語:1票ブクマ:1