パネルアタック9(4)

 
パネルアタック9の第四弾です!
1から9までのパネルを開いて答えを当ててください。


出来ること

1.パネルを開く
数字を指定してパネルを開きます。

2.答えの文字構成を聞く
答えの文字種は「漢ひカA数記空」です。

3.答えに任意の一文字が入っているか聞く

4.答えに関する質問をする

5.答えを当てる
表記揺れは正解となりませんのでご注意ください。


「正解」付与について

「正解」の付与は一人一回です。

答えを当てた人に「正解」が付与されます。

質問残数に応じてパネルを開いた人に「正解」が付与されます。
・質問残数6以上:最大3名
・質問残数3~5:最大2名
・質問残数1~2:最大1名


「良質」付与について
答えに任意の一文字が入っているか聞いたときに、回答が「YES」であれば「良質」が付与されます。


それでは
「パネルアタ~ック ナイン! スタート!!」

※ルール等で質問があれば相談チャットで受け付けます
[ごらんしん]

【新・形式】【質問10回まで】22年07月01日 12:22

正解付与条件のバランス調整をしてみました

パネルアタック9
画像あり!
No.1[ギー太]07月01日 21:4107月01日 23:15

答えの文字構成を教えてください。 [後9回]

漢漢漢記カカカカ記

No.2[わかめ]07月02日 21:3007月02日 21:51

パネル5番を開きます [後8回]

5番のパネルをオープン!
書かれていた文字は「椰子汁(ココナッツミルク)」でした!

No.3[いんふぃ]07月02日 22:4007月02日 23:06

1番お願いします! [後7回]

1番のパネルをオープン!
書かれていた文字は「芽花椰菜(ブロッコリー)」

No.4[油獣]07月02日 23:5807月03日 10:45

7番を開けます [後6回]

7番のパネルをオープン!
書かれていた文字は「阿利布(オリーブ)」でした!

No.5[わかめ]07月03日 23:0007月03日 23:49

パネル8番を開きます [後5回]

8番のパネルをオープン!
書かれていた文字は「花甘藍(カリフラワー)」でした!

No.6[わかめ]07月05日 21:4107月05日 22:17

答えには「名」が入りますか? [後4回]

NO!

No.7[いんふぃ]07月05日 22:5107月05日 22:53

答えには『語』が入りますか? [後3回]

NO!

No.8[わかめ]07月09日 22:0007月09日 22:40

パネル9番を開きます [後2回]

9番のパネルをオープン!
書かれていた文字は「紅玉(ルビー)」でした!

No.9[わかめ]07月10日 21:0207月11日 00:00

パネル6番を開きます [後1回]

6番のパネルをオープン!
書かれていた文字は「蕃茄(トマト)」でした!

No.10[油獣]07月11日 23:0307月11日 23:20

答えは「伊太利(イタリア)」ですか [後0回]

正解です! [正解]

参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)

全員
ギー太(1)
わかめ(5)
いんふぃ(2)
油獣(2正:1)
 
答え:伊太利(イタリア)

1.芽花椰菜(ブロッコリー)
2.真珠麿(マシュマロ)
3.覆盆子(ラズベリー)
4.翠玉(エメラルド)
5.椰子汁(ココナッツミルク)
6.蕃茄(トマト)
7.阿利布(オリーブ)
8.花甘藍(カリフラワー)
9.紅玉(ルビー)
22年07月01日 12:22 [ごらんしん]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
みのすけ
少ない回数で正解すると高いポイント付与できるようになればこのゲームは面白くなるなと思うんですけどね。全然参加してないのに口を出すものアレですが、わかめさんのおっしゃる質問を20回にするととりあえず全パネルオープンする方向になってしまわないのかなと懸念します。10回だからここまでみなさんが議論して盛り上がれる絶妙なバランスなのではと思いました。クリア出来なかったらそれはそれで出題者さんの勝ちということで良いのではと思いました。[22年07月14日 17:27]
わかめ
ルールについて要望があります。
・質問数は20回までにしてほしいです。(解答不能になることを防ぐため)
・文字構成は質問できるなら初手で質問するので、最初から問題文に書いておくか、質問禁止にする。
・「正解」と「良質」の付与は、質問の種類による区別なく無条件でn人に付与するか、全く付与せず「正解」は1人だけにする。
・参加者の満足感のためならば、問題文に「少ないパネルオープン、質問数での正解を目指してください」と書いておけば充分だと思います。
以上は私個人の要望です。[編集済] [22年07月12日 21:37]
わかめ
出題ありがとうございました。[22年07月12日 21:19]
ギー太
答えを知っている者の妄想か、と言われたら、ぶっちゃけ、そうかもしれませんなあ 端的な話、その回答形式を信じられたとしても「伊太利亜」だったらどうするんですか、ということです (1)で「うみがめのスープ」などが候補に挙がった時、そんなイジワルな回答想定してないよ!訳の分からない邪推しないでよ!って思いませんでしたか?でも回答側には出題者の想定解は「全く」見えないのです そのリスクがある限り、文字構成オープンが最善手であることは変わらないでしょうね
9パネルに対して10質問というタイトな制限である以上、参加者側も歯に布着せない意見になりがちというか、本気で取り組む以上は「これじゃ無理」という意見を言いたくもなりますので、その点はご容赦ください。ともあれ、本形式はとても面白い出題形式だと思っていますので、次の問題、期待しています。[編集済] [22年07月12日 15:00]
ごらんしん
例えば4~6を開いてイタリア国旗と気付いたとき、「4.エメラルド」「5.ココナッツミルク」「6.トマト」ではなく、「4.翠玉(エメラルド)」「5.椰子汁(ココナッツミルク)」「6.蕃茄(トマト)」となっていることの意図を汲み取って、正解である「伊太利(イタリア)」を導き出せるだろうと踏んだわけですが、答えを知ってる者の妄想でしょうか。
いずれにしても「意味が合っているのに表記揺れで不正解」というのは納得感が得られなさそうなので、次の出題時には見直そうと思います。
次のネタは、まだ思いついていませんが。[編集済] [22年07月12日 12:04]
ギー太
あと、[22年07月05日 23:40]の時点でイタリアに気付いた油獣さんは凄いですね 正直、私はその発言の意図すら理解できていませんでした 国旗の色であること、だから3列目を開けるべきということを提案して頂いていたら、諸手を上げて賛成していました お見事です[22年07月12日 11:40]
ギー太
今回の問題について、私の意見は悉く的外れだったので引かれ者の小唄にすぎませんが、パネル表記に関してアンフェアとは思いませんでしたし、イタリア国旗というアイデアも素晴らしかったと思います 回答側としてはどうしても「表記揺れを認めない」ルールが厳しいな、と思いました [22年07月10日 21:22]で油獣さんが「表記もおのずと予想が付く」と仰られますが、どうしても私には結果論に思え、例えば運よく初手で横3列をオープンして誰かが国旗に気付いても、「イタリア」「イタリア国旗」などの別候補がある中で、文字構成の開示無しに「伊太利(イタリア)」と回答することに賛成が貰えていたとは到底思えません[編集済] [22年07月12日 09:59]
ギー太
出題ありがとうございました[22年07月12日 08:24]
いんふぃ[1歳]
出題ありがとうございました!私的には色に注目するのは盲点だったので、スッキリして大満足でした![22年07月11日 23:53]
みのすけ
これはすごい!皆様お疲れ様でした![22年07月11日 23:31]
ごらんしん
答えを単純に「イタリア」にすれば、パネルの中身ももっと自由に選べたのでしょうが、自分の中では「漢字(カタカナ)=国名」というのが定番かなという考えがあったため、パネルの中身と正解をこの文字構成にすることで正解に近づきやすいのではという考えがありました。
この点は、ちょっと思惑がはずれてしまったようです。
何はともあれ、みなさん、10日間ものあいだ、お付き合いありがとうございました。[編集済] [22年07月11日 23:24]
ごらんしん
今回は何点かアンフェアな部分があったことについて言い訳させてください。
本来は伊太利のような「当て字」だけでパネルを埋めたかったのですが、適当なものが少なく「和名」や「中国名」も使用することになってしまいました。
また、いろんな種類のものをバランスよく配置できればよかったのですが、これもまた適当なものが少なく「食物系」に偏ってしまいました。
上記二点により、推理の方向性が正解からずれていってしまったのは申し訳なかったです。[編集済] [22年07月11日 23:22]
ごらんしん
みなさん、ご参加ありがとうございました&正解おめでとうございます。[22年07月11日 23:21]
油獣
23:00に『答えは「伊太利(イタリア)」ですか』と質問します[22年07月11日 22:30]
1
油獣
メタ読みと言えば、最初の方で、ごらんしんさんが文字構成よりパネルオープンを促そうとした感じがありました。確かに「イタリア」や「フランス」みたいな答えなら、パネルからワードさえ浮かべば表記もおのずと予想が付くと。浮かびさえすれば、でしたが・・・。[22年07月10日 21:22]
いんふぃ[1歳]
戻りました~ ですがもう私の出る幕はなさそうですね、伊太利(イタリア)で確定だと思います[22年07月10日 21:04]
油獣
外れてた場合どのみちヒントに頼る展開になるなら、当たってた場合の最大利益を考えるべきかとも思いましたが、わかめさんの立場でそう判断するならばパネルオープンに反対しません[22年07月10日 21:00]
わかめ
パネルを開けて赤くないものが出たら、その時はチャットで「ヒントをください」と言ってヒントを待てば良いと思います。メタ読みですが、これまでヒントが出されず、チャットでの出題者の発言も少ないのは、参加者が概ね正しい方向に進んでいるからだと思います。[22年07月10日 20:39]
油獣
やっぱりパネルオープンでなくQ9で正解を狙う方がいいと思いました。パネル6番で赤くないものが出たとて、仕切り直すストロークが無さ過ぎです。違ってた場合なら、参加側による新たな閃きよりも、設問側によるヒント投下の方に賭けます。[22年07月10日 19:46]
わかめ
私もパネルオープンには僅かながら意味はあると思っているので、やや消極的に賛成です。パネルオープンするかしないかで正解マーカーの有無が変わるのは私だけなので、私以外の人はどちらでも良いと思っているだろうと思います、なので今日7/10の21:00にパネル6番を開きたいと思います。[22年07月10日 19:22]
油獣
ここで3番か6番のパネルを開ける意味が ないことはないと思っています。が、わかめさんがそう言ってくれるなら、それに乗りたいとも思います(もし外れてた場合、そのままずっと動かなければヒントが落ちてくる、と期待するしかない?)。
イタリア国旗は パネル1・5・9の並びから閃いたので、Q4とQ5で自分が9番を開け(させ)なかった後悔も感じてしまっていて、「正解マーカー数/残質問数なんて気にしなくていい」と自分は言えません。いずれにしろ、ひとまず日曜夜まで時間を置きたい気持ちです。[編集済] [22年07月10日 01:16]
わかめ
私は「伊太利(イタリア)」でほぼ決まりだと思っています、一応念の為にパネルをもう1枚開くことも可能ですがあまり意味はなさそうなので次の質問で正解にしたいです。誰が解答しても私に正解マーカーが付くことは変わりませんが、できれば答えを閃いた油獣さんに解答してほしいです。[22年07月10日 00:16]
1
ごらんしん
質問残数1だと直近のパネルオープン者1名に正解マーカーが付くので、正解した方+わかめさんですね。[22年07月10日 00:03]
わかめ
出題者のごらんしんさんに質問です、次のNo.9で正解する場合、「正解」マーカーが付与されるのは誰ですか?
ちなみに私は正解マーカーは要りません、どちらでも良いです。[編集済] [22年07月09日 23:49]
わかめ
ちなみに今調べたところ、イタリア国旗に最も似ているのはアイルランド国旗ですが、アイルランド国旗は右側がオレンジ色なのでアイルランドは違います。「伊太利(イタリア)」には「伊太利亜」「以太利」「イタリヤ」「イタリー」の表記揺れがありますが、最も一般的な「伊太利(イタリア)」が正解だと思います。[22年07月09日 23:35]
わかめ
「伊太利(イタリア)」に賛成します。たしかに、色であればパネル間のはっきりした共通点/相違点としてそれなりに納得できます、これまでのパネルの不自然な偏りとバラつきは「漢字表記できる」かつ「カタカナで読める」かつ「色が決まっている」の条件に合う物を選んだ結果だろうと思います。[22年07月09日 23:22]
油獣
緑・白・赤   やっぱり「伊太利(イタリア)」かなと思います。[22年07月09日 23:02] [賛成4]
1
いんふぃ[1歳]
調べるとルビーの別名が紅玉(こうぎょく)みたいです これも難読漢字ではなく別名ですね…[22年07月09日 22:51]
いんふぃ[1歳]
ルビー!?!?!?[22年07月09日 22:43]
わかめ
昨日の宣言通り22:00にパネル9番を開きます、パネルを開いた後はまた1日ほど考えたいです。[22年07月09日 21:27]
ギー太
うーん、そうですか 例えば「本問の答えは『漢字3文字の言葉(同義の物事をカタカナ4文字で表した言葉)』で表現されますか?」がNoになれば、少なくともビタミン、イタリアなどは全て廃案になるので、得られる情報量として決して少なくない(少なくともパネルオープン1回で有効な情報が出てくる可能性よりは、賭けてみる価値はある)と思っているので、片方聞いてみるだけでも結構良いアイデアかと思ったのですが、どちらの意見も結局は裏目を引く可能性があるので、積極的にパネルオープンに反対まではしません 何より、わかめさん案には賛成も入っていますしね、消極的に見守ります[編集済] [22年07月09日 09:26]
わかめ
「3.答えに任意の一文字が入っているか聞く」と「4.答えに関する質問をする」は、有力な正解候補が複数考えられる時に役立つ質問だと思います。[22年07月08日 23:22]
わかめ
ギー太さんの②の2質問については、
「YES,YES」「YES,NO」「NO,YES」「NO,NO」の全パターンでこれまで色々と考えても私達の誰も何も閃いていないのが現状だと思うので、
やはり可能性が低いとわかっていても僅かな希望に賭けてパネルオープンするしかないと思います。
また、出題者の納得感と参加者の納得感が一致するとも限りません。
明日7/9の夜22時頃にパネル9番をオープンしたいと思います。[編集済] [22年07月08日 23:02]
ギー太
(重複のため削除)[編集済] [22年07月08日 17:32]
ギー太
個人的には②の、質問を2つするほうを推します これまでのパネルで誰も閃いていないことから、あと2つ空けたところで似たり寄ったりな気がするのと、しつこいようですが、やはり文字構成の質問無しで納得できる問題であってほしいので、その点の確認をしたいことが理由です 過去問を例に挙げれば、「三目並べ」と「○×ゲーム」はまあ表現の違い、「うみがめのスープ」などは参加者が深読みしすぎと一応納得し得るものですが、本問が「維他命(ビタミン)」のような表現形式をノーヒントで強制するものであればやはり納得しかねますし、もし前者の質問がNO又は後者の質問がYESになればこれまでの案の否定に繋がり、別視点からの検討(固有名詞説を含め)の余地があるためです 残り質問数で回答出来るとも思えないけどね!
[編集済] [22年07月08日 17:28]
ギー太
①2質問をパネルオープンに使って、あとは誰かの閃きに賭ける
②2質問を答えに関する質問に使い、「本問の答えは『漢字3文字の言葉(同義の物事をカタカナ4文字で表した言葉)』で表現されますか?」「本問の答えは、パネルの意味するところに気付けば、『漢漢漢記カカカカ記』と答えるべきであることも明確に定まりますか?」の2つを聞く
のどちらかを提案しておきます[編集済] [22年07月08日 17:18]
ギー太
2つのパネルオープンには賛成ですが、最後まであがくならば「ビタミン」は根拠が薄弱すぎるなあ・・・(わかめさんも重々承知の上でのご提案だと理解しておりますが) とりあえずパネルを見て考えますか[編集済] [22年07月07日 19:35]
いんふぃ[1歳]
作品名で()が入ってるやつだと、例えば「ざるそば(かわいい)」とかありますね こんな感じので文字構成に合うやつ…何だろう?[22年07月07日 12:58]
わかめ
「4.答えに関する質問」はどんなものが考えられるでしょう?私は今のところ「固有名詞(作品名など)ですか?」と「物の名前ですか?」しか思いつきません。
そして、固有名詞だった場合はこれまでのパネルの情報からは誰も閃いていないので新たなパネルオープンが必須、
物の名前だった場合でも「ビタミン」以外の可能性を僅かでも探るためにパネルの情報が欲しいので、
結論として私は「次とその次でパネルを2枚開き、それでも何も閃かなければ諦めて『ビタミン』を解答」というプランを提案します。[編集済] [22年07月06日 21:30] [賛成2]
ギー太
そもそも、答えが「漢字と、カッコ書きでそれを意味するカタカナ語」という点を疑うべきなのかもしれませんね 前にも言いましたが、そのような回答方法が求められていることは文字構成オープン無しでは想定不可能なので 例えば、記号まで含めてひとつの固有名詞だったりしませんかね、これらのワードが全て出てくる歌とか小説の題名、みたいな ネタ的に(2)と被りますが[編集済] [22年07月06日 20:49]
1
ギー太
「4.答えに関する質問をする」でYES/NOでの質問に限られていないので、「答えは何ですか?」と聞けば良いんじゃね?(錯乱)[22年07月06日 19:07]
油獣
ココナッツミルクが怪しいですが、「伊太利(イタリア)」なんですかね。[22年07月05日 23:40]
油獣
皆で地獄に落ちるルートでしたか・・・。前向きに考えようとするなら、既に半分近く開けてるパネルより、ここまで手を出してない「4.答えに関する質問をする」で新しい風を入れる方なのかなとも思います。「維他命(ビタミン)」を目標に置きつつ?[22年07月05日 23:36]
いんふぃ[1歳]
5枚の内2枚で、核心に近づくパネルがあればあるいは…って感じですかね どのパネルを開けましょうか?[22年07月05日 23:02]
ギー太
後は2回パネルオープンして、これまでの方向性とは異なる閃きに繋がるパネルが出ることに掛けるくらいしかやりようがなくないですか?今のパネル状況を前提に、ルール3,4の質問をすることで正解に辿りつける気がしません(前にも言いましたが、これらのパネルが何らかの知識で唯一解を示している可能性を私は捨てていませんが、きついだろうなあ)[22年07月05日 22:57]
いんふぃ[1歳]
NOですかー これは険しい道のりになりそうですね[22年07月05日 22:54]
油獣
外来語推しなのかと言われたら自分でもよく分かりません。例えば、第1候補「外来語」で、その次なら「日本語」だろう、と思ってるのだとしたら、聞くべきは「語」じゃなくて「外」「来」「日」「本」じゃないかな?とは思いました。これは例えばです。それと違う考えに基づくのなら別に良いです。早期に終わらせるのは自分にとっても望ましいことですので、反対という程反対はしません。[編集済] [22年07月05日 22:45]
いんふぃ[1歳]
改めて、22:50にさっきの質問しようと思います[22年07月05日 22:45]
いんふぃ[1歳]
質問するの少し待とうと思います[22年07月05日 22:40]
ギー太
油獣さんはずいぶんと「外来語」推しですね 私としては、これらの単語が全て外来語では無いと思っているので(例えば「花甘藍」は「はなかんらん」であって外来語ではありませんし、日本語としての外来語に「椰子汁」という言葉があるというソースは見つかりませんでした そもそも外来語の定義ってなんでしょう)、そこまでの確度かなあ、と思っているのですが むしろ、私はこの方向性が間違っている可能性がそこそこあると思っているので、いっそ断ち切って欲しい意味で、「語」を聞いてしまって、YESならラッキーだし、NOならそれはそれでみんなで地獄に落ちましょうよ、という気持ちなのです[編集済] [22年07月05日 22:36]
油獣
Q6答えには「名」が入りますか?→NO・・・ 個人的な予想では、「外来語(カタカナ)」の可能性7割で、違ったとしても「語」が入る可能性は結構あって、「語」が入る可能性は8~9割と見ていて、要は、そう考えてしまっている視点で行くと「語」が入るかどうかの質問は効果が薄く思えます。「語」が入る可能性とそうでない可能性を半々くらいだと思う視点なら、有効ということになると思います。その視点での展望によると思います。[22年07月05日 22:35]
いんふぃ[1歳]
次は「答えには『語』が入りますか?」ですね 誰もいないようでしたら私が22:35に質問します[22年07月05日 22:27] [賛成2]
わかめ
では、今見ている人がどのくらいいるかわかりませんが、反対がなければ21:40に「答えには『名』が入りますか?」と質問します、もしも私が何十分も戻ってこないようなら他の方にお任せします。
(ちなみに、私はこの問題は正解できるかどうかギリギリだと思っているので、正解マーカーにはこだわりません、最終的には誰が解答しても良いと思っています。)[編集済] [22年07月05日 21:20] [賛成1]
いんふぃ[1歳]
ギ―太さん>>なるほど確かに、Google先生に聞いてもなお、フリガナといえるかどうか怪しいラインですしね…  この4つの言葉、統一感があるようで無いようで…[22年07月05日 20:25]
ギー太
ぶっちゃけトークになりますが、これだけ皆様が検討された中で、「それなら全員、有無を言わさずに納得できるな」という回答が本問の正解でなのであれば素晴らしいですが、そうではないなら、我々の勝ちでも負けでも良いので、早期に終わらせた方が良いと思っています(こういう態度はヤケクソでしょうか) おそらく「外来語」系の解答を思考されている方々にはご理解いただける意見だと思います
とりあえず、わかめさんの方針で行くことに賛成です その後、どうしても詰んだら、みんなで文句言いましょうよ それで、より良い解答だったなら、みんなで土下座しましょうよ
(本問について、より合理的な、別解はあり得ないといったご意見があれば嬉しいです)[編集済] [22年07月05日 20:14]
ギー太
いんふぃさんの仰るように、「花甘藍」はあくまで「はなかんらん(カリフラワーの別名)」であって、それを「カリフラワー」とは読まないんですよ(そう読むというソースがあれば教えて下さい) 椰子汁って日本語なの?という疑問も含めて、パネルの統一感が無いんですよね
(追記)フリガナは、上記の「花甘藍」とか「椰子汁」を、そのフリガナと呼んでいいか、微妙ですよね(椰子汁を普通にググったら「ココナッツジュース」のほうが出てきます)[編集済] [22年07月05日 20:08]
いんふぃ[1歳]
今思いついたのですが、「〇〇〇(フリガナ)」の方が自然な感じがします あと、仮に答えが難読植物性食品だったとすると、難読漢字って結構表記揺れあるので(カリフラワーは花甘藍や花椰菜など)このルールでやるには危ういんじゃないかなーと [編集済] [22年07月05日 19:49]
ギー太
これらのワードから、現参加者が全く気付かないような共通点(「いっぽんでもにんじん」のような、要知識な共通項も考えたのですが、何も出てこない)を閃く人を待つか、わかめさんのプランに乗るか、といえば後者ですなあ 強いて対案を上げるならば、そのプランが裏目を引いた時に、残り3回で別の可能性が結実するとも思えないので、今のうちに2パネルオープンして他の可能性を探り、それでも似たようなワードしか出なければ「外来語」案と心中するかですね さすがに怖すぎるか[編集済] [22年07月05日 18:59]
油獣
ギー太さんの疑問はごもっともだと思います。自分が「外来語(カタカナ)」だと思っているのも、その答え自体に大きな納得感があるというより、他に思い付かないから、でしかありません。 ここまでのパネルには植物系食品という共通点がありますが、逆にそれ以上の深い共通点も見つかりません。これら語群の 食品としての面から思い浮かぶ「漢字3文字」「カタカナ4文字」がなかったので、食べ物云々は答えに関連しないと見ています。パネルに食べ物が多いのは、単なるかく乱目的の可能性もあると思います。我々も、序盤でココナッツミルクを引かなければ、今頃 違う見方になっていたのではと思います。[22年07月05日 00:50]
わかめ
「名」が入る場合、答えは「○○名(カタカナ)」でほぼ確定、
「名」が入らない場合は次に「語」が入るか質問し、「語」が入るなら「日本語」「外来語」のどちらか、
「語」が入らないなら「○○○(カタカナ)」の可能性がほぼ消えるので、残り3回の質問(うち1回は解答なので実質2回)で別の可能性(ビタミンなど)を探ることになります。
これが今私が考えるプランです。[編集済] [22年07月04日 20:52]
2
わかめ
次の質問は、「片仮名」「日本名」「漢字名」が該当する「答えには『名』が入りますか?」を提案します。[22年07月04日 20:45] [賛成1]
わかめ
植物性食品に限定する意味のある別のアイデアとして「維他命(ビタミン)」というのを考えました、しかしこれもまた根拠に乏しい感じがします。[22年07月04日 20:37]
ギー太
②「漢漢漢」に該当する言葉の候補が多すぎること。
③仮に「○○名」等だった場合、カッコ内も「カタカナ名」等でなければ自然な表現とは言えないこと。
④パネルが難読植物(椰子汁は植物そのものでは無いですが)に偏っている理由が分からないこと。
これらの疑問があるので、私個人としては本問の解答としてすっきりしない印象を抱きますが、他に有効な手段、アイデア等を持ち合わせていないので、その方向性に進むことに反対はしません。[編集済] [22年07月04日 09:35]
ギー太
他にアイデアがなければ、「外来語(カタカナ)」系の案を前提に、ルール3、4を用いた絞り込みにシフトせざるを得ないタイミングでしょうか。
現時点で「外来語」系の案に対する疑問点を上げておきます。
①文字構成の開示がなければ正解がほぼ不可能であること。 仮に9パネル全部が似たような内容だったとして、「難読植物」「難読食物」 といった解答がまず想定されますし、後ろに「記カカカカ記」を付さなければ正解にならないことは、 どうしたってパネルオープンだけでは読み解きようがありません。 文字構成オープンにいったんチャット欄で「待った」が入った点からも、疑問が拭い切れません。[編集済] [22年07月04日 09:34]
わかめ
たしかに、これまでは奇数に偏っていたので8番に変更します。[22年07月03日 22:52]
油獣
水を差したいわけではないですが、奇数番と偶数番で ワードの色が分かれていた場合がヤバイというのはよぎりました。[22年07月03日 22:49]
いんふぃ[1歳]
私はよろしいですー[22年07月03日 22:37]
わかめ
新たな参加者は居なさそうなので、23:00に私が「パネル9番を開きます」と質問します、よろしいですか?[22年07月03日 22:36] [賛成2]
油獣
さすがに(カタカナ)の部分は確定で、漢字の表現を探るために「3.任意の文字の質問」を使うものだとばかり思っていました。(カタカナ)を疑って「カ」「タ」「ナ」が入っているか聞くなら、パネルオープンで(カタカナ)以外の可能性が生まれるかどうか見る方がまだ有意義と思いました。[22年07月03日 22:29]
油獣
有効な情報が出るとは予想していませんが、パネルオープンに強くは反対しません。 その次の手は、任意の一文字を訊いて、「外来語」「日本名」「漢字名」「片仮名」などの中から、表現を特定しに行くことになる、と思っています。[22年07月03日 22:22]
ギー太
「カ」「タ」「ナ」のいずれかの文字は、今の方向性が見当違いだったとしてもそれなりにヒットする可能性があるので、質問をするなら後者かなあ しかし「片仮名(カタカナ)」という方向性について、文字構成を特定していなければまず無理であることと、パネルに9つそういった言葉があるからといって、答えが「片仮名」になる根拠がやはり薄弱な気がしてきました また、「外来語」「漢字名」等についても、カッコ内が(カタカナ)というのはしっくりこないです カタカナ名、とか、カタカナ表記、などであればまだしも[編集済] [22年07月03日 22:19]
わかめ
これまでのパネル運が悪かっただけの可能性もありますが、油獣さんの仰る通りパネルを開けても何も進まない可能性もあります。
「3.任意の文字の質問」で「カ」「タ」「ナ」のどれかが入っているか質問するか、
「4.答えに関する質問」で「答えは言葉の種類を表す言葉ですか?」と質問するのはどうでしょう?
↑のどちらかの質問をしてからパネルを開くか、先にパネルを開くか、どうしますか?[編集済] [22年07月03日 22:07]
いんふぃ[1歳]
私もパネルオープン賛成します ヒントを増やしたいです[22年07月03日 21:59]
ギー太
ところで、椰子汁(ココナッツミルク)って他の2つのように、日本語として、そのように漢字で表記して、かつそのように読むのでしょうかね 中国語でココナッツミルクのことを意味するようですが、少なくとも日本語のソースは見つかりませんでした[編集済] [22年07月03日 21:52]
ギー太
法則に従う、という意味ではわかめさんの仰る「片仮名(カタカナ)」のほうがしっくりきますね 答えがそっち系だとしてもどのように答えるのかが曖昧すぎることに加えて、わかめさんの仰るように、パネルのヒキが悪いだけの可能性も踏まえると、私もパネルオープンに一票かな[編集済] [22年07月03日 21:50]
いんふぃ[1歳]
なるほど、植物縛りよりも難読漢字縛りの意味合いが強いーということですか[22年07月03日 21:49]
油獣
「椰子」は普通に「やし」であって、「ココナッツ」とも違うし、難読漢字にならないんじゃないでしょうか。[22年07月03日 21:36]
油獣
個人的に「外来語(カタカナ)」みたいな感じだと思ってしまっているので、パネルオープンはあんまり気が進まないですね。また似たような難読野菜が出たら進展なし、全く違う形のワードがこの段階で出るようならもはやお手上げ、野菜以外の「難読漢字(カタカナ)」が出たら「外来語(カタカナ)」説が補強されるけど、それ止まりに過ぎないとも言える、という見解です。「外来語(カタカナ)」以外の可能性があると思うのなら、パネルオープンでも良い(というか仕方ない)ということになりますが。[編集済] [22年07月03日 21:28]
いんふぃ[1歳]
個人的なことですが、5番が「椰子」ではなく「椰子汁」なのが気になります 植物縛りなら「椰子」の方が自然に思うんですー[22年07月03日 20:52]
1
わかめ
「3.任意の一文字」も「4.答えに関する質問」も、パネルオープン以上の情報が得られそうな質問が思いつかないので、次もパネルオープンが良いと思います。
メタ読みですが、正解マーカーを最大にする場合はパネル3枚の情報だけで答えることになるので、これまではパネル運が悪かっただけで、開ける場所によっては3枚だけで答えられるのかもしれません。[編集済] [22年07月03日 20:51]
わかめ
「○○○(カタカナ)」が答えでも納得できますが、パネルの言葉が植物性食品に限定されている理由に説明がつかないと思います。
「○○○(カタカナ)」が答えだとすると、括弧の中身が漢字の読みという法則に従えば「片仮名(カタカナ)」かもしれません。
パネルの食材を使った料理も考えましたが、漢字3文字カタカナ4文字の条件に合う料理名は見つかりませんでした、食材の原産地もバラバラでした。[編集済] [22年07月03日 20:35]
ギー太
パネルオープンを続けていても、似たような難読野菜(?)名が続くだけのような不安もありますし、さりとて漢字名(カタカナ)系の答えに決め打ちするだけの根拠も無いという印象です 次の一手は難しいですね[編集済] [22年07月03日 12:33]
油獣
「外来語(カタカナ)」みたいな感じだと思うけど、「日本名」かもしれないし「漢字名」かもしれない、となると、例えば答えに任意の一文字「来」が入っているか聞いて(あるいはそういう質問を複数回重ねて)候補を削る作業をするという考え方もあります。もし全然違う答えだったら、残り質問数で追いつく気がしないというのはあります。[編集済] [22年07月03日 11:55]
ギー太
油獣さんの仰る「外来語(カタカナ)」のような話かとも思うのですが、「日本名」かもしれないし「漢字名」かもしれない、前を「漢字名」にするなら後ろを「カタカナ名」にしないと表現として不正確と言える、など考慮すると、表現方法が多すぎて特定できないですよね[22年07月03日 11:31]
油獣
シチリア島でオリーブ生産してるようです。[22年07月03日 10:57]
油獣
Q4回答 ここまででカタカナ語と漢字表記、食べ物で植物と、当てはまる共通項が多過ぎますね[22年07月03日 10:54]
油獣
23:55に7番を開けます[編集済] [22年07月02日 23:42] [賛成1]
ギー太
私もパネルを空けるほうに一票です 789のいずれかに賛成です[22年07月02日 23:38]
わかめ
今のところ共通点はカタカナ語であることと「椰」が付くことしかわかりません、「椰」が付くカタカナ語を9個集めて1つの答えを導き出す方法は思いつきません。
次は油獣さんにパネルをもう1枚開けてもらいたいです、番号は7,8,9のどれかを。[編集済] [22年07月02日 23:37]
油獣
次開けるんだったらですが、ワードと数字が関連する可能性があって、その場合789の大きめの数字の方が情報になり得そうな気がします。今出てる情報で答えるなら「外来語(カタカナ)」とかがありますかね。[編集済] [22年07月02日 23:18]
1
いんふぃ[1歳]
では1いきます~[22年07月02日 22:38]
ギー太
1,9,4,6のどれかに賛成です 特に有利・不利を判断できる段階でも無いので、いんふぃさんのお好みで良いのではないでしょうか 全部のパネルが漢字(カタカナ)で表現されていて、答えもそれに準じた表記をするのでしょうかね[編集済] [22年07月02日 22:35]
わかめ
文字の並びは油獣さんの予想通りだと思います。次のパネルで共通点と違いを見たいです、番号はどこでも良いと思いますが、強いて言えば端っこの1,9か5の両隣の4,6が良いかもしれません。[22年07月02日 22:19]
いんふぃ[1歳]
戻りました 5番の次は何番が良いでしょうか?[22年07月02日 21:44]
1
わかめ
21:30にパネル5番を開けます。[22年07月02日 21:14] [賛成2]
ギー太
いんふぃさん、いらっしゃるかな 最初のパネルが開かないと何も始まらないので、どなたか行っていただけたら嬉しいです[22年07月02日 20:59]
油獣
参加します。記号が2回なので「博士号(ドクター)」みたいな感じと予想します[編集済] [22年07月02日 01:36]
1
ごらんしん
表記揺れは許しつつ、文字構成の質問に対しては解説の解答を元に回答する、とするのが良さそうですね。[編集済] [22年07月02日 00:57]
ギー太
別に私とて出題者様の興を削ぎたいために意地悪言っているのではないのですが、パネルオープンを優先させて正解1、パネル3を狙いたくとも、表記揺れNGルールがある以上は100%特定はできず(最初の問題では「うみがめのスープ」が候補に上がったくらいですし、(3)は文字種特定無ければ、普通は「三目並べ」では無く「○×ゲーム」を聞いていたと思います。)、最大のヒントであり、かつ表記揺れに対応できる文字種を聞くことが最善手であることに変わりはなさそうです[編集済] [22年07月01日 23:49]
いんふぃ[1歳]
文字種が多いですねー とりあえず真ん中のNo5開けてみようと思いますが、どうでしょうか?[22年07月01日 23:23] [賛成2]
1
ごらんしん
では、このまま進めます。[22年07月01日 23:08]
いんふぃ[1歳]
参加します! とりあえず文字構成と2個開け、でいいと思います[編集済] [22年07月01日 22:59]
ギー太
その点に関して、私個人としては「どうでもいい」という意見ですが、最大多数のマーカーを優先されることが多数派であればどうぞ、としか言えません 指示があれば質問は変えますが、それでも私がマーカー対象になってしまうことは避けられないのですね、困ったものだ[編集済] [22年07月01日 22:57]
ごらんしん
前回と正解付与条件が変わっており、初手で構成を聞くと、パネル解放での正解マーカーが最大の3になりませんが、このまま回答に進んで大丈夫ですか? 気づかれてないようですので、一応確認させて頂きました。 質問変更される場合は、こちらで表明してください。 しばらく様子を見て返答がないようでしたら、このまま回答します。 [22年07月01日 22:54]
わかめ
次は「どこかのパネルを開く」1択だと思いますが、念の為No.1の回答を見てからにしたいです。その時に私が質問できるかわからないので、その時いる人に決めてほしいです。[22年07月01日 22:00]
ギー太
では、文字構成聞いて良いですか?→(追記)聞いちゃいました 過去問から察するに、初手の行動として概ね同意が得られると判断しましたので[編集済] [22年07月01日 21:40] [賛成1]
わかめ
参加します。今回も最初は文字構成を聞きたいです。[22年07月01日 21:39]
ギー太
参加します、というか、とりあえず初手は文字構成を聞くことと、どこか任意(情報が皆無のため、裏目どうこうも判断できないので)のパネルを空けることに2手使う以外に無いと思います[22年07月01日 21:31] [賛成1]
1
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:2票ブクマ:3