新ラテシン それは幽霊ではありません
絵が上達したいと願うカメオの元に親切な魔法使いさんが現れ
カメオに絵を描く才能をプレゼントしてあげたのです。
しかしカメオは上手く絵を描けるようになったのにこれじゃあ下手なままの方がマシだったと文句を言うのです。
一体なぜ?
No.1[tosh]02月21日 20:3202月21日 20:34
上手すぎて写真と見分けがつかない絵しか描けませんか?
yes!!! 写真と見分けがつかない絵しか描けないのです
[良い質問]
No.2[ルーシー]02月21日 20:3602月21日 20:38
yes!! 描いた絵は評価されないのです
[良い質問]
No.3[tsuna]02月21日 20:3902月21日 20:41
ピカソに代表されるシュールレアリスムな表現方法を求めていましたか?
No.4[tsuna]02月21日 20:4202月21日 20:43
No.5[tsuna]02月21日 20:4502月21日 20:46
No.6[ルーシー]02月21日 20:4802月21日 20:50
絵が上手くなってから、描いた絵を誰かに見せましたか?
No.7[うわばみ]02月21日 20:4902月21日 20:50
カメオが描いた絵は、精巧すぎて絵として認識されませんか?
[編集済]
no カメオが実際に目の前で書いてみればカメオの絵だと証明できるのです
No.8[こいのぼり]02月21日 20:4902月21日 20:50
No.9[tsuna]02月21日 20:5202月21日 20:53
問題文以外に出ている以外に重要な登場キャラはいますか?
No.10[シュガー⭐︎]02月21日 20:5202月21日 20:53
No.11[こいのぼり]02月21日 20:5302月21日 20:55
No.12[ルーシー]02月21日 20:5302月21日 20:55
No.13[うわばみ]02月21日 20:5402月21日 20:55
カメオがどのようなジャンルの絵を描くのかは関係ありますか?
No.14[シュガー⭐︎]02月21日 20:5502月21日 20:56
No.15[ルーシー]02月21日 20:5602月21日 20:57
「マシだった」とは、状況が前より悪化したということですか?
no! 絵のクオリティは上達しているのです
[良い質問]
No.16[うわばみ]02月21日 20:5902月21日 20:59
カメオは、問題文中の「絵を描く才能」が欲しくありませんでしたか?
[編集済]
No.17[ルーシー]02月21日 20:5902月21日 20:59
No.18[こいのぼり]02月21日 20:5902月21日 21:00
No.19[ルーシー]02月21日 21:0102月21日 21:02
絵がそこそこ上手くなっていたら、カメオは喜びましたか?
ん~多分yes 写真のように完璧でなければ良かったのです
No.20[うわばみ]02月21日 21:0202月21日 21:05
絵が上手くなりすぎたことで、カメオに不都合なことがおきましたか?
yes!! カメオに不都合なことが起きたのです
[良い質問]
No.21[アカガミ]02月21日 21:0202月21日 21:05
他の人の作品をパクることしかできなくなりましたか?
No.22[アカガミ]02月21日 21:0702月21日 21:07
No.23[シュガー⭐︎]02月21日 21:0902月21日 21:10
どうせ描いても写真みたいになるなら最初から写真を撮ればいいじゃねーか、みたいな感じで絵を描く気持ちが萎えてしまいましたか?
ある意味yes! 絵を描く熱意が失われたのです
[良い質問]
20突破ヒント
カメオは写真のような完璧な絵が描けるようになった結果、何かを失ったのです
No.24[シュガー⭐︎]02月21日 21:1102月21日 21:13
あまりに緻密に描き込みすぎるので、絵を描くのにめちゃくちゃ時間がかかるようになりましたか?
No.25[シュガー⭐︎]02月21日 21:1602月21日 21:18
絵が上手くなったことで カメオの感覚に何か変化がありましたか?
ある意味yes カメオは絵を描いても楽しくなくなったのです
[良い質問]
No.26[続木]02月21日 21:1602月21日 21:18
アニメ絵のように実写的ではない絵が描けなくなりましたか?
no アニメの絵を見て描けばそれにそっくりな絵が描けるのですよ
No.27[シュガー⭐︎]02月21日 21:2102月21日 21:22
ある意味yes! 真相と言うほど大きな意味はないのですが
[良い質問]
No.28[続木]02月21日 21:2302月21日 21:24
カメオは同じモチーフを描いて、自分の絵が上達する過程を楽しんでいましたか?
No.29[こいのぼり]02月21日 21:2402月21日 21:24
No.30[シュガー⭐︎]02月21日 21:2602月21日 21:27
No.31[こいのぼり]02月21日 21:3002月21日 21:31
そもそも絵が下手だと不都合なことがあって、上達を願いましたか?
no 単純に絵が上手くなりたかったので上達を願いましたのです
No.32[続木]02月21日 21:3402月21日 21:35
カメオがもし自力で絵が上手くなっていたら、不都合なことは起きませんでしたか?
yes! カメオが自力で絵が上達したのならば不都合なことは無かったのです
[良い質問]
No.33[手弁当]02月21日 21:4002月21日 21:41
写真のように正確に描く、つまり模写する現物がないと絵が描けず、想像して描くことができなくなってしまいましたか?
yes しかし実物の絵を描いても不都合があるのです
No.34[手弁当]02月21日 21:4402月21日 21:45
人物が動いたり、静物に当たる日光が動いて影が変わったりすると対応できなくなりますか?
no 描くスピードは関係ないので即描きでも成立しますのです
30突破ヒント
リアルなように上達したのです、
逆に言えばカメオの絵にはOOがないのです
No.35[Zeekpec]02月21日 21:4802月21日 21:50
作風が変わりすぎて、誰もカメオの絵だと信じませんか?
no カメオが目の前で書いても成立します
[良い質問]
No.36[続木]02月21日 21:4802月21日 21:50
上手いの基準がカメオの描きたかった絵と違いましたか?
ん~ある意味yes 実際に上手くなったら気づいたのです
No.37[アカガミ]02月21日 21:4802月21日 21:50
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員
毎週[金 土 日]の21:00~00:00は広告無しのらてらてタイム!
折角写真のように見たものを完璧に再現できるようにしてあげたのに
これじゃあ誰が描いても同じ没個性的だっていうのです。
オリジナルティーって大変