

謎解き推理ゲームですか?

YES

難しいですか?

NO

質問をするゲームですか?

YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?

YES

それはウミガメのスープですね?

YES! 正解です。
【例題】パンを食べたい
コンビニに昼食を買いに来たカメオ。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。
実際のプレイを見る
カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。
実際のプレイを見る
2015年08月21日01時23分
【ウミガメのスープ】[離学部生]
【ウミガメのスープ】[離学部生]
解説を見る
カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
【例題】救いの水瓶
昔、どこかにあった小さな町のお話。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?
実際のプレイを見る
その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?
実際のプレイを見る
2015年01月20日21時32分
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
解説を見る
その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
街のホッとステーションだから
6Good獲得した問題です。コンビニで買い物を終えた田中。
用事がなくなり、なんの目的もなくそのコンビニにもう一度入ったのは、田中がAをBと間違えたからである。
AとBに入る言葉は何か?
※質問制限なし!
※Cindyにて出題済み問題。知ってる方は...
遠心分離スープ
13Good獲得した問題です。海の見えるレストランの中、太郎(仮)はウミガメのスープを一口飲みかけている。
この光景を見た神林は、ぐるっと回るよう部下に言った。
何故、そのようなことを指示したのだろう?
★非現実要素があります。
天秤の湖
5Good獲得した問題です。ある村の外れに、罪なき者は浮かび、罪を犯した者は沈むという呪われた湖があった。しかしその呪いには特殊な条件があり、それは2人の人間が湖に入っている時のみに作用するという
あるとき、その湖でレイアは浮かび、アランは沈んだ。結果、レイアの...
サイコパスリグレット
9Good獲得した問題です。山の中で女児の遺体が見つかった。
死因はある男が刃物で女児の頸動脈を切りつけたことによる失血性ショック死。
男は殺すつもりはなく事故だったと弁明しながら(あともう一寸上の方を切ればよかった)と後悔している。
さてこの状況を...
『ヒルダ姫様の●●●●生活』
15Good獲得した問題です。サンシャイン王国のヒルダ姫様は その高貴な身分ゆえ
外で自由に遊ぶことも 同年代の気を許せる友達を作ることもできずに
長年悩んでいましたが
あるとき そんな悩みを解決してくれる 秘密の友達ができました
下町育ちの ヨルダです
...
ケルベロス問題:ちょうど良いところにいる番犬
11Good獲得した問題です。私は身体はひとつにして、
頭をみっつ持っている。
もし、あなたが
yes,noで答えられる質問をするならば
頭はそれぞれ答えるだろう。
あなたが得られる答えはみっつとなる。
それぞれの頭の名を言い当てよ。
また、
そ...
ま、全部適当なんですけどね
7Good獲得した問題です。突然だが、皆様は河童をご存知だろうか?
そうとも、かの有名な妖怪の河童だ。
実は今、私の手元にそんな河童の皿がある。
この「河童の皿」の説明として、{明確に誤り}と言える記述は次の①~③のうちどれだろう?
理由と共に答え...












