出題 わたしはどんな問題でしょう?

謎解き推理ゲームですか?

YES

難しいですか?

NO

質問をするゲームですか?

YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?

YES

それはウミガメのスープですね?

YES! 正解です。

例題を見てどんなゲームか知ろう!(ラテシンから抜粋)
【例題】パンを食べたい
コンビニに昼食を買いに来たカメオ。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。

実際のプレイを見る
2015年08月21日01時23分
【ウミガメのスープ】[離学部生]
解説を見る

カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
【例題】救いの水瓶
昔、どこかにあった小さな町のお話。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?

実際のプレイを見る
2015年01月20日21時32分
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
解説を見る

その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
人気のウミガメのスープをランダムPickUp!

憤激のトリガー

6Good獲得した問題です。

日没になり、男は室内の照明を点けた。

その周囲は明るくなったのだが、暗闇を恐れていた女は大声を上げて怒り出した。

一体何故だろう? 

ここ掘れワンワン

6Good獲得した問題です。

おじいさんが飼い犬のカメオを散歩させておりますと、カメオがずっと同じ場所で吠え始めました。
思い切ってそこを掘ってみると、なんと大判小判がざっくざく。
おじいさんはそのお金を持ち帰りましたが、それから{なんとも複雑な気持ち}になりました...

お菓子が好き好きスガシカオ

6Good獲得した問題です。

カメオはお菓子を買いに行った。

カメオは家でそのお菓子を食べたが、おいしかったのに複雑な気分になった。

なぜカメオは複雑な気分になったのだろう?

当たるも当たらぬも

20Good獲得した問題です。

絶対に当たる!
…と巷で噂の占いの館。

カメコはそこで占いを受け、こう言われた。

「占いの結果が出ました…。
 亀山カメコさん。貴方の未来はバラ色に輝いています…。」

それを聞いたカメコは当然喜んだが、
実はこの時、...

★オセロ強いね

5Good獲得した問題です。

カメオは、オセロについて熱く語られると、いつも負けてしまい、
よく◯になるという。

◯は何かを当ててください。

気になる幼なじみ

7Good獲得した問題です。

ある日の出来事【中学生・ナナミ編】

幼なじみで同級生のショウタ君と二人でお買い物。
実は、私は小さいころからずっとショウタ君のことが好きなの。
恥ずかしくて誰にも言ってないけど。
今日は二人きりでお買い物なので、内心ドキドキして...

時間不足

10Good獲得した問題です。

過去に遡ったタイムトラベラーの海太郎は、目の前にいる亀次郎という男に「今は何時ですか?」と尋ねた。

さて、この後に不足する一文とは何だろうか?

※元ネタ有り

ボールハンドボックスネーム

20Good獲得した問題です。

玉手箱の後ろに浦島太郎とデカデカと書かれていたので、
浦島太郎は老人にならなかった。

何故?

※Cindyで出題したものの再出題です。

Ms.Miss

7Good獲得した問題です。

【「あっ、しまった!…まずい、ミスっちゃったなぁ」】
ある日、主婦のヒナタはとあるミスをしたことに気が付いた。

ヒナタの夫と息子も、ヒナタのミスに気が付いて「うわ、これはマズイなあ…」と思う反面、ヒナタにとても感謝した。
一体なぜ...
未解決問題に参加したい場合はコチラ