#author("2019-01-06T14:40:47+09:00","","") #author("2019-01-06T14:41:25+09:00","","") 目次 #contents *プロフィール欄 [#adc75374] ページ上部の「マイページ」のタブをクリックまたはタップすると、あなたのプロフィールのページに進むことができます。 **プロフィール [#aa5d9881] #br ***あなたのプロフィール [#s51025fa] :① 所持称号一覧| 名前の横に、自分の取得した称号が表示されます。~ 各称号には称号解説へのリンクがついています。~ :② 称号を変更| 名前の横に表示したい称号を選んで、「称号を変更」ボタンを押します。~ 取り外したい場合は、「選んでください」「表示しない。」を選択します。~ :③ 能力を付与| [[称号の能力>#noryoku]]を付ける事により様々な特典が得られます。~ 何も付けない場合は、「選んでください」「表示しない。」を選択します。~ :④ 自己紹介の編集| 自己紹介などを入力して「編集する」ボタンを押すと反映されます。~ ※この欄が未記入だと、「みんなのプロフィール」一覧にユーザー名が載りません。~ *出題した問題 [#g497e38c] 自分が過去に出題した問題の一覧を見ることができるページです。~ 「ジャンル別」、「日付順」、「解決順」の項目名を押すと、各項目ごとに並べ替えることができます。~ &aname(mini);~ *ミニメ [#m110904d] ミニメは、特定のユーザーに直接メッセージを送る機能です。~ [[SP>スープパートナーを頼もう!]]との打ち合わせや、個人的なやりとりなどに適しています。~ ログアウト時や、モバイル版では利用できません。 **ミニメの受信 [#ga1196d1] #br ①ミニメを受信すると、サイトの上部に「24時間のあいだ○件新着」と表示されます。~ その表示をクリックすると、受信箱を確認できます。 (メニューの「マイページ」→「ミニメ受信箱」からも開けます。)~ ②返信する時は、メッセージの下のフォームにメッセージを書いて、「○○に返信する」ボタンをクリックします。~ ③「既読にする」ボタンをクリックすると、「24時間のあいだ○件新着」の表示は消えます。~ ※「24時間のあいだ○件新着」が表示される時と消える時は、多少のタイムラグがあります。~ 「既読にする」をクリックしてもすぐ消えないのは、エラーではありません。~ #br **ミニメの送信 [#p83a40e4] #br ①メッセージを送りたい相手のプロフィール画面を開きます。~ プロフィール画面を開く時は、みんなのプロフィール((マイページに何も書いていない人は、一覧に載りません。))か検索窓((まだ一問も出題していない人の場合は、検索できません。))から名前を探すか、~ 問題一覧の出題者名やチャット欄の名前をクリックします。 ②「○○さんのプロフィール画面」という表示の下のフォームにメッセージを書いて、「ミニメールを送る」ボタンをクリックします。~ ③メニューの「マイページ」→「送信箱」から、自分の送ったメッセージを確認できます。~ #br &aname(shogo);~ *『称号』申請所 [#vbbda047] 新しく称号を取得したいときに使うページです。 **称号とは? [#c6045927] 様々な功績に応じて称号が付与されます。名前の横に表示することができる称号は一つです。~ 得た称号はマイページにある「称号を変更」ボタンで変更することができます。~ 所持している全ての称号はマイページに表示されます。~ **[[『称号』申請所:https://late-late.jp/degree]] [#i4618a0d] 称号の条件が満たした場合に申請すると、称号が付与されます。(取得条件は下記参照)~ (例):~ ハンドルネーム:らてらて 取得したい称号:100問出題 メモ:問題数が100問超えました、ご確認を。 申請は称号獲得条件に満たした本人が行ってください。~ 称号付与は機械的な審査では無くすべて手動で行います。称号を手に入れるべく不正を行っていないか、などもチェックしていきます。 &aname(ichiran);~ **称号一覧[#i8cde455] ***ブクマシリーズ [#z30bf512] :10ブクマ| 【取得条件】~ 「ブックマーク」を10個獲得した問題を出題した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ ブックマークの基準は人それぞれ~ 問題文が素晴らしい!トリックが素晴らしい!物語が良い!~ 参加して楽しかった!あの人の問題は全部ブクマしちゃう!~ なんか好き!この問題を寝る前に読むとよく寝れる!~ ~ ぜんぶオッケー☆~ ***質問シリーズ [#l6486734] :10回良質問| 【取得条件】~ 「良い質問マーカー」を10個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ 水平思考はあらゆる角度からの視点の変更!~ ~ 基本①「登場人物の視点になって考えてみよう!」~ ~ :50回良質問| 【取得条件】~ 「良い質問マーカー」を50個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ 水平思考はあらゆる角度からの視点の変更!~ ~ 基本②「物語の前提を疑おう!」~ ~ :100回良質問| 【取得条件】~ 「良い質問マーカー」を100個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ 水平思考はあらゆる角度からの視点の変更!~ ~ 基本③「文章の中で自然に解釈している部分は無いかな?」~ ~ :200回良質問| 【取得条件】~ 「良い質問マーカー」を200個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ 水平思考はあらゆる角度からの視点の変更!~ ~ 基本④「もう分かるよね?そうそれ!」~ ~ :500回良質問| 【取得条件】~ 「良い質問マーカー」を500個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ 水平思考はあらゆる角度からの視点の変更!~ ~ 基本⑤「逆引きしてからそれを絞り込む質問をしよう!基礎質問は君なら大丈夫、今度は発想から始めるんだ!」~ ~ 『 良い質問です 』| 【取得条件】~ 「良い質問マーカー」を1000個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ 水平思考はあらゆる角度からの視点の変更!~ ~ 応用①「出題者の傾向を知ろう!問題の違和感が見えてくるはず!」~ ***出題シリーズ [#q0928874] :1問出題| 【取得条件】~ 問題を1問出題すると貰える称号。~ ~ 【称号解説】~ あなたもこれでウミガメのスープのシェフです。~ ~ :10問出題| 【取得条件】~ 問題を10問出題すると貰える称号。~ ~ 【称号解説】~ これであなたもいっぱしのウミガメジェネレーター~ ~ どんどんウミガメのスープを生成していこう!~ ~ :50問出題| 【取得条件】~ 問題を50問出題すると貰える称号。~ ~ 【称号解説】~ 50個もウミガメのスープを作ったあなたは日常を送っている時もウミガメを意識しているでしょう。~ 公園の親子や、落ちているゴミ、コンビニのパンを具材にウミガメのスープを…~ ~ ~ …今気づいたんですが、「ぐざい」で変換すると「ξ」こいつが出てくるんですね。~ ~ :100問出題| 【取得条件】~ 問題を100問出題すると貰える称号。~ ~ 【称号解説】~ ***運営シリーズ [#h68f9cfc] :OPENウミガメ2.0| 【取得条件】~ 「OPENウミガメ2.0」を使ってウミガメサイトを運営している者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ もっともっとウミガメのスープを広めていこう!~ ~ 沢山のユーザーを抱えている有名な人がゲームサイトを持てば、ユーザーがそこに住み着くようになり、そこが地盤となる!~ 有名な人ほどOPENウミガメを活用していこう。~ なんせ無料で提供されているのだから。~ ***チャットルームシリーズ [#k26238c5] :人の多い部屋| 【取得条件】~ 書き込みが1000を超えた秘密の部屋の作成者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ 秘密の部屋はいろんなことに活用できます。~ ひそかに語り合いたいなら、非公開にしてキーをプロフィールやミニメールで知らせたり…~ みんなでわいわい騒ぎたいなら公開にしてしまいましょう!~ ~ 人気部屋 【取得条件】~ 書き込みが5000を超えた秘密の部屋の作成者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ ***正解シリーズ [#ebc055d8] 1問正解| :1問正解| 【取得条件】~ 「正解マーカー」を1個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ あなたは一つのスープの謎を解き明かしました。~ しかしここらでやめておいたほうがいいのかもしれませんよ?~ ウミガメのスープの虜になってしまわないためにも。~ ~ 50問正解|~ :50問正解|~ 【取得条件】~ 「正解マーカー」を50個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ やったね!おめでとう。~ ~ 50個も正解したあなたは閃きの才能があるか、将又まとめる能力があるのか。~ どちらにしても秀でたものがあるに違いない。~ もっと伸ばしていきましょう。~ ~ 100問正解| :100問正解| 【取得条件】~ 「正解マーカー」を100個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ やったね!おめでとう。~ 100回も正解したあなたはもう、すごい!~ ~ ~ おめでとう!~ :500問正解| 【取得条件】~ 「正解マーカー」を500個獲得した者に与える称号。~ 【称号解説】~ :『 スナイパー 』| 【取得条件】~ 「正解マーカー」を1000個獲得した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ ***チーム対抗戦シリーズ [#ya3b498f] :優勝旗| 【取得条件】~ チーム対抗戦で1位になる。~ ~ 【称号解説】~ 「参加することに意義がある」と言うが、負けてもいいという意味ではない。~ 参加するには、勝利を目指したほうが良いであろう。~ そして、あなたたちはそれをやり遂げた。~ おめでとう。~ :チームの証| 【取得条件】~ チーム対抗戦にて作問に参加する(参加登録だけでは条件を満たしません)~ ~ 【称号解説】~ チーム対抗戦で重要なことは、勝利することより、むしろ参加することであろう。~ この大会の特典はあくまで作成時なので結果よりも過程を重視したい。~ それぞれ多彩なものを得たと思う。そこで得たものを今後の糧にしてくれた時こそこの企画の真の成功と言えるのだから。~ ***その他 [#nec7d0bc] :ラテアート| 【取得条件】~ 「ラテ」をテーマにした問題を出題した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ らてらて~ ***限定称号 [#jdaf1eb3] :☆さうざんど!| 【取得条件】~ (総出題数1000問達成から~2018/8/31までに)「1000問」をテーマにした問題を出題した者に与えるレア称号。~ ~ 【称号解説】~ 期間限定称号の第一弾~ ~ らてらて総出題1000問の記念レア称号です。~ おめでとう!そしてありがとう!~ ~ :☆2018良いお年を| 【取得条件】~ 「年越し・年末・大晦日に関する問題」を2018年に出題した者に与える称号。~ ~ 【称号解説】~ 2018年はどんな年でしたか?~ 「ウミガメのスープ」にとっては新しいサイトが生まれたり、動画が盛り上がったり、これからの盛り上がりにかけて、大ジャンプをしようと大きく踏み込んだ年となりました。~ 来年は飛躍の年になるかも?~ ~ みんなで一緒に盛り上げていきましょう!らてらて~~ [[新 ウミガメのスープ 水平思考の出題サイト『らてらて鯖』WIKI]]