出題 わたしはどんな問題でしょう?

謎解き推理ゲームですか?

YES

難しいですか?

NO

質問をするゲームですか?

YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?

YES

それはウミガメのスープですね?

YES! 正解です。

例題を見てどんなゲームか知ろう!(ラテシンから抜粋)
【例題】パンを食べたい
コンビニに昼食を買いに来たカメオ。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。

実際のプレイを見る
2015年08月21日01時23分
【ウミガメのスープ】[離学部生]
解説を見る

カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
【例題】救いの水瓶
昔、どこかにあった小さな町のお話。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?

実際のプレイを見る
2015年01月20日21時32分
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
解説を見る

その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
人気のウミガメのスープをランダムPickUp!

【要知識】五月雨評

10Good獲得した問題です。

ある問題(質問の便宜上、「問題A」とする)の答えは、「天気予報が『曇り一時雨』だった日の帰宅途中に、コンタクトレンズを落とした人」である。

問題Aについて私(=炎帝)が想定している事項のうち、以下のいずれかを推測してほしい。

①...

違います

5Good獲得した問題です。

【先生の言う通りに手を挙げた山下さんは悲しい気持ちになったのだが、その後お母さんには褒められた。】

状況を補完してください。

そうなんしそうなんですそうなんですか

17Good獲得した問題です。

雪山の登頂に成功し、帰路についたヤマダとネムリダ。
吹雪の中、ヤマダは今にも眠りそうなネムリダに話しかけるが、このままでは二人とも死んでしまうと思った。
ヤマダは意を決し、ネムリダに毛布をかけた後、磁石を取り出した。

近くの集落に...

新ラテシン 正解のないウミガメラテクエ特別編リサイクル 資格

5Good獲得した問題です。

○が■になった為に男は職を失った。
一体何故だろう?

No.4きの子さんの問題なのです

天邪鬼のケーキ

15Good獲得した問題です。

ケーキ屋で、母と娘が、ショートケーキを買おうか、モンブランを買おうか迷っている。

母が「どっちが食べたい?」と聞くと、娘はすぐにショートケーキを指さした。
それを見た母は、ショートケーキではなく、モンブランを買うことにしようと思った...

【帰ってきたぜよ!田中奇行】田中の紙隠し

10Good獲得した問題です。

大量のトイレットペーパーをリュックに詰め込んだ後、トイレットペーパーが切れているトイレの前に立っている田中。

そしてトイレを利用しようとする人達に「ここのトイレ、紙切れてますよ」と声をかけるのだが、田中はリュックの中のトイレットペーパ...

虫に非ず

16Good獲得した問題です。

時は20XX年。
進み続ける都市化により、年中家の中でゴキブリの姿を見かけるようになった。
超超超絶ゴキブリ嫌いの国民達が絶望する中、大手の日用品製造メーカー・DADA製薬から販売された対ゴキブリ用殺虫スプレー、その名も『ゴキッとバスタ...

泣きたくなるほど嬉しい日々に

26Good獲得した問題です。

小さい頃からクランの花が大好きで、一度でいいからクランの花畑に行きたいと望んでいたコトミ。

しかしコトミは体が弱いため、なかなか遠くの地にしか咲かないクランの花畑に行くことが出来なかった。

それでもなんとかして連れて行きたいと、...

夏は涼風、童に夕立

6Good獲得した問題です。

今夏、子供達に大人気のアニメ『スズシゲ!冷涼マン!』。

主人公の冷涼マンは悪の組織と戦う正義のヒーローであり、この羅寺町ではその名を知らぬ子供はいないほどの人気である。

さて、そんな冷涼マンが羅寺町にあるウミガメデパートの屋上...
未解決問題に参加したい場合はコチラ