dreamの部屋

作成者:dream
部屋名:dreamの部屋
ルームキー:innovation
ここはラテシンにおけるイノベーションの部屋です。具体的に、ラテシンという組織が何か改善の余地があるのか、また、新しく事業を展開すべきかについて話し合う場所です。具体例として、迷宮入り問題が発生してしまう場合があると思いますが、その際、出題者の回答なしに迷宮入りになるケースがありますが、果たして、それは出題者の責任能力が問われるのでしょうか?そもそもやむをえず回答できない何か明確な理由があるわけで、それを出題者個人の責任に押し付けるのは果たして正義なのでしょうか?むしろ、出題者の無回答により迷宮入りになりそうならば、原因を究明して解決すれば良いではないですか?そして、出題者を立てる。それこそ人間のあるべき姿なのではないでしょうか?皆さん何かご意見などありましたら教えていただきますようお願い致します。

【総発言数:6】
[33695]
tsuna

えっと、前提としてココ『ラテシン』ではなく『らてらて』だと思うのですが。
後、正義だ悪だって言う話ではないと思います。

で、本題ですが、
出題者の無回答により迷宮入りになりそうならば、原因を究明して解決すれば良いではないですか?
仮にできたとして、それをする手間を誰がかけるのでしょうか?
連絡が取れるかどうかも分からない所から始める訳で、一つ一つにかなり大変だと思うのです。

突然できたルールでもないですし、正当な理由があれば、迷宮入りを逃れられた事例もあります。
[20年01月07日 19:58]
8
[33626]
dream

[編集済] キャノーさん。私は別に参加者に対しての不満を言っているわけではありません。確かに、出題者の責任もあります。それに、別に私が立てられたいとか、保身の感情は微塵もございません。ただ、迷宮入りにならない解決策を皆様と共有したかっただけです。解決策については、ラビリンスさんの部屋で言及しました。御了承下さい。
[20年01月07日 13:52]
[33622]
キャノー[『★良質』]

補足


私はらてらてで出題された全ての問題を拝見したのですが、大原則として問題に参加者が寄り付かないなんて事はありえないのですよ。
誰も質問しないとすればそれは、「非常に短い時間制限を付けていたが、その時間帯に誰も来なかった」か「トリッキーな問題文を匿名出題者が出題したバッカリに、怪しまれた」か「単に問題文にチャームが無かった」かのどれかです。
また、迷宮入りした問題も調べましたが、そのほとんどは「数日以内に出題者が姿を消し、質問に返答しなくなった事」です。
参加者がいないから迷宮入り…なんてケースはレアであって、ほぼすべての迷宮入りは出題者側に責任があるのですよ。
ためしに、らてらてで迷宮入りした問題を見てください。ほぼ全ての問題は「質問数の隣に()が付いている」か「時間制限を突破してしまった後、出題者が解決させなかった」かのどちらかですよ。

迷宮入りを解決する際に、参加者の責任を考えるのはあまりにも見当違いであるというのが、私の意見です。
[20年01月07日 13:45]
7
[33619]
キャノー[『★良質』]

攻撃じゃなくて意見ですよ、予め御了承願います。


まず、『新しく事業を展開すべきかについて話し合う場所』って仰られていますが、事業って何でしょうか?
私のイメージでは「利益が発生する仕事」というイメージがありますが、らてらてはdreamさんの仕事場所ではないと思うのですがね。
事業とやらを考えられるのは管理人様の領域であって、dreamさんがわざわざ秘密の部屋を出してまで口を挟む事じゃないと思うのです。


で、dreamさんが具体例として出している迷宮入りの話についてなのですが、
結局の所dreamさんは「私の問題に参加しない貴方たち参加者側に責任があるんですよ!」とでも言いたいのでしょうか?
dreamさんの問題に参加しなかった非参加者には一切の責任はありません。


dreamさんは過去に問題を出題しておいたにも関わらず、1日中参加者が来なかったので、非公開にしたという経緯を持たれていますよね?
アレは単に、dreamさんの問題に「参加したくない」という方が大多数だったというだけの話であって、参加者側に非はないと思うのですがね。
それともdreamさんは、「参加しない貴方たちは正義では無い!」とでも仰りたいのでしょうか?
申し訳ありませんが、dreamさんの言葉からは、迷宮入りの現状をどうにかしたいという気持ちよりも、自分の問題に参加しないらてらてユーザーを責めている雰囲気を感じました。


「出題者を立てる。それこそ人間のあるべき姿なのではないでしょうか?」という部分も、単にdreamさんが立てられたいだけですよね?
だから、一度問題を非公開にした後に、ほぼ同じ問題文を改めて投稿したのではないでしょうか?


「原因を究明して解決すれば良いではないですか?」とありますが、その原因を究明する責任は基本的に出題者側にあります。
出題者以外のらてらてユーザーには、「特定の問題に参加する権利」を持つと同時に、「参加しない権利」を所有しているハズです。
らてらてユーザーが特定の問題に参加しない事について、
らてらてユーザーの非参加者多数に原因究明を押し付ける押し付けるのは果たして正義なのでしょうか?


もう一度言います、これは「意見」です。攻撃ではありません。
以上です。
[20年01月07日 13:34]
10
[33597]
輪ゴム[◇ビブリ王◇]

こんにちは!

迷宮入り関連の話題については「迷宮入りに関する話題部屋」という部屋が既にあるので、そちらでお話したいなぁと思います。

同じ話題は同じ場所にまとまってたほうが、後から参入されるユーザーさんなどにとっても良いかと思いますので。

また、一度「迷宮入りに関する話題部屋」の過去ログ等も読んでいただけると参考になるかと思います。

では、失礼いたしますm(_ _)m
[20年01月07日 11:51]
6
[33595]
dream

私の部屋の説明にあるように、迷宮入りになってしまう問題の新しい解決案があれば教えていただけると幸いです。
[20年01月07日 11:21]